求人内容
職務内容
【職務の概要】 医療機関・患者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、デザイン業務全般をお任せします。 「医療とITが本当の意味で融合したサービス」を実現するための核となるのがUI/UXだと考えています。受託開発のようにまず仕様ありきではなく「これからの医療システムはこうあるべきではないか」という未来像をまずデザインし、そこから各々のプロダクトの企画や設計を行い、最終的に個々のデザインに落としていくというプロセスを重要視しています。 具体的には下記業務をお願いします。 ・メドレーの人材プラットフォーム事業部のサービスにかかわるデザイン制作業務 ・新しく開発するサービスのデザインコンセプト立案や、サイト全体のデザイン設計 ・サービス向上のための、UIデザイン・アートディレクション
求めるスキル/適性
【必須なスキルや経験】 ・デザイナーとして3年以上の実務経験 ・Figmaなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験 ・Adobe PhotoshopやAdobe Illutratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験 ・HTML5・CSS3の実装経験 【歓迎するスキルや経験】 ・論理的思考に基づいたステークホルダーとの交渉経験 (規模の大小は問わず) 各関係者からの要件を理解し現実的な落とし所 (デザイン) を作った経験がある方 ・グラフィックデザイン・アートディレクション経験 広告・エディトリアルなどのグラフィックデザインの現場で手を動かす職務を経験された方 ・Javascript・Reactなどのフロントエンドの実装経験 ・数値改善を前提としたUIデザインあるいはUX改善の経験 Google analyticsやMySQLなどを用いた数値分析をもとにUIデザインを企画立案し、エンジニア、ディレクター、マーケッターとコミュニケーションをとり施策を進めた経験がある方 ・制作会社を巻き込んだデザインあるいはディレクション経験 ・スタートアップ企業や新規事業で一人目のデザイナーとして経験、もしくはデザイン職としてプロジェクトリードに相当する実務経験がある方
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 「納得できる医療」実現のため、医療福祉を提供する働き手を全面的に支える
- デザイナーの在籍者数
- メドレー全体で11人(他、業務委託が1人所属)
- 任せたい範囲と役割
- 人材プラットフォーム事業で以下の取り組み ・UIデザイン / Web、iOSの画面設計 ・グラフィックデザイン / 営業資料などの資材制作、イラスト制作やマーケ施策の品質確認や制作支援 ・コミットメント / 定性および定量データに基づいた改善企画の立案から設計〜効果計測〜改善までのコミットメント ・アートディレクション / サービス全般あるいは特定の体験にかかわるビジュアルの方針決め(個人の指向性を考慮した上で責務を決める)
- チームの特徴 / 課題
- 【特徴】制作会社・事業会社を経たオールアラウンドな経験値を持ったデザイナーで構成されています。 【課題】稼働しているサービス/プロジェクトに対しデザイナーの人数が不足しています
- 使っているツール / 開発環境
- Figma, Adobe, Github, G Suite, React, Ruby on Rails, MySQL, その他チームにより異なります
- プロダクトのフェーズと課題
- サービスの成長のために仮説検証を重視しデザインする、新規サービス立ち上げにあたりスピード感を持ってヒューリスティックに判断しデザインする、それぞれのフェーズが存在しています
- 備考
- 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) 直近6年間のデザイナーの離職は0人で誰一人退職していません
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
この求人の関連リンク
ReDesignerから見た、株式会社メドレーの魅力
「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションを掲げ、様々なサービスを展開する同社。 今回はメドレーの人材プラットフォーム事業部のサービスにかかわるデザイン制作全般に携わることができるポジションの募集となります。 人材プラットフォーム事業としては以下2点を展開しています。 医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」 介護事業所向けオンライン研修システム「ジョブメドレーアカデミー」 人材プラットフォーム事業部のデザイナーの特徴は、プロダクトデザインにとどまらず、サービスのブランド作りからそこに紐づく営業資料などのコミュニケーションデザインにも携わることができます。 「サービスの成長のために必要なことをしたい」そんな考えを持ったデザイナーにはマッチする環境です。 医療領域という社会貢献度の高いサービスに関わりたいデザイナーにぜひご応募いただきたい求人です。
募集要項
募集職種 | デザイナー(人材メディア) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | 原則 10:00-19:00として応相談 ※専門業務形裁量労働制/一日8時間働いたものとみなします |
勤務場所 | 在宅勤務(一部出社あり) |
勤務地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 13F |
待遇 / 福利厚生 | 【待遇】 昇給年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(※正社員のみ既婚者は月額3万円支給) |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: