ReDesigner

タグから探す

“デジタルプロダクトデザイナー” のデザイナー求人

    • 正社員

    アートディレクター株式会社GA technologies・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    【募集背景】 GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、 事業を展開しているインダストリーテック企業です。 リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。 本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして 不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 RENOSY全体のアート及びクリエイティブディレクション(バナー、LP、サービスサイト等) toC、toBプロダクトUI/UXのディレクション RENOSYのブランディング デザインリードや組織マネジメント 【利用ツール】 Figma Photoshop llustrator 【本ポジションの魅力】 不動産領域は市場規模65兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。 ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。 デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。 グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。 ■ note連載中! 「RENOSY Design」 https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5 ■ Experience Design:notion記事(プロダクト、組織、メンバー情報) https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422 【選考フロー】 ▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー) ▼ 書類選考:ポートフォリオ必須 ▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー) ▼ 二次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャー) ▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長) ※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。 【会社/事業紹介】 GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。 主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、 ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。 RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、 不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。 この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、 2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。 成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。 テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。 不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため 自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。 また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
    • 正社員

    UXリサーチャー株式会社GA technologies・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    【募集背景】 GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、 事業を展開しているインダストリーテック企業です。 リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。 本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のリサーチャーとして 不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、顧客主導でのプロダクト作りやデータやリサーチを活かした 顧客体験の向上をともにグロースしていただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 検証リサーチの計画と実施 調査依頼をPM・PJチームにヒアリングし、調査計画に落とし込む 調査の設計・実査・分析・レポーティング 外部リサーチ会社の進行管理 UXリサーチオペレーション実践・運用改善 調査結果をもとにしたアイディエーション プロダクトマネージャー・デザイナーとの施策アイデア検討〜企画〜実行 【本ポジションの魅力】 UXリサーチャーとして、定性・定量調査を通じてサービス・プロダクトの状況や課題を把握し、特定した課題へのアプローチ策定から 顧客獲得や成約、売上などのCVRに直結する施策検討や実行/改善までを担うことができます。 PdM、Marketing、エンジニア、セールスなど様々ステークホルダーとの協業でプロダクトグロースに関わることができます。 リサーチャーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく デザイナーやPdM、Marketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。 グローバル事業や新規事業への機会提供も可能です。 ■ note連載中! 「RENOSY Design」 https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5 ■ Experience Design:notion記事 https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422 【選考フロー】 ▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー) ▼ 書類選考:ポートフォリオ必須 ▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー) ▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長) ※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。 【会社/事業紹介】 GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。 主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、 ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。 RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、 不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。 この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、 2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。 成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。 テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。 不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため 自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。 また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
    • 正社員
    • 契約社員

    デザイナー(UIUX / クリエイティブ制作)株式会社アーリーワークス・東京都

    • 正社員
    • 契約社員
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • 上場企業
    • グローバル
    • フレックス制度あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    当社では、独自開発したブロックチェーン「GLS」を活用したNFTマーケットプレイスやSaasプロダクトを開発しています。 それら複数のプラットフォームやSaaS型アプリケーション、受託案件デザインの他、オウンドメディアのデザインやブランドデザインなど、幅広い領域のデザインをお任せします。 社内外のフロントエンジニアと連携し、ユーザーやクライアントの意思を汲んで表現していきます。 表面的なビジュアライズ以外にも、ユーザー理解、サービス体験の具体化、画面設計、ユーザーテスト、デザインマニュアルの策定など、独自のデザインプロセスで制作を行います。 今後は自社プロダクトをローンチしていく予定のため、プロダクトの立ち上げにも携われる可能性があります。 【具体的な業務内容】 ・PhotoshopとIllustratorを用いたグラフィックデザイン業務 ・Figmaを用いたコンポーネント設計や画面設計、UIデザイン業務 ・マインドマップや4象限マトリクス等を用いたビジュアル制作に至るまでの調査や情報収集、アイデア捻出 ・ストーリーボードの策定やMVP(Minimum Viable Product)の定義 ・各案件に応じたデザインマニュアルの策定 など 【開発体制】 ・ビジネスサイドの担当、PMディレクター、エンジニア、デザイナーが平均5名前後でチームになり、プロジェクトとして開発を進めています(社外のメンバーが入ることもあります) ・規模によっては、複数のプロジェクトに同時に参画することもあります ・Scrum手法を用いています 【業務の進め方】 ・デザインチーム内で適宜リモートミーティングを行い、タスクの確認等を行っていますが、スケジュール管理は各メンバーに任せられています ・コミュニケーションツールとしてSlackを用いています ・タスク管理には、Asana、Slackなどを用いています
    • 正社員

    【マネージャー候補】UI/UXデザイナー株式会社Asobica・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デザインマネージャー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toB自社サービス
    コーポレートおよびプロダクトのデザインチームのマネジメント、プロジェクト管理、デザイン業務を推進していただきます。 様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。 製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。 将来的にはデザイングループのマネージャーとして、チームの方針策定やリードをしていただくことを期待しています! ◼️具体的な仕事内容 ・PMやエンジニアと協業し、新機能や機能改善などの企画立案・参画、推進 ・ユーザーリサーチによるユーザーニーズのキャッチアップ及び、リサーチの体系化やナレッジの蓄積 ・プロダクトロードマップの策定やグループの方針決定及び、KPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション ・チームメンバーの育成・フォロー
    • 正社員

    UI /UXリードデザイナー株式会社Asobica・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toB自社サービス
    当社のメインプロダクトである「coorum」 のUIUXデザインを幅広くお任せします。使いやすいサービス・プロダクトをつくることにチームで取り組んでいただける方からの応募をお待ちしております! コーポレートおよびプロダクトのデザインチームのマネジメント、プロジェクト管理、デザイン業務を推進していただきます。 様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。 製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。 ◼️具体的な仕事内容 ・UI/UXデザイン観点の課題発見・提案・推進 ・PMやエンジニアと協業し、新機能や機能改善などの企画立案・参画、推進 ・ユーザーリサーチによるユーザーニーズのキャッチアップ及び、リサーチの体系化
    • 正社員
    • 契約社員
    • 副業・フリーランス

    UI/UXデザイナ株式会社Macbee Planet・東京都

    • 正社員
    • 契約社員
    • 副業・フリーランス
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • デザインチームあり
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    弊社では現在、CTO直下で新規事業の立ち上げを複数行っています。 1つはマーケター向けのサービスでして、詳細は面談でお話しさせていただきます。 toB向けのサービスですが、エンドユーザーの操作感も重要になるtoCの要素も兼ねたサービスです。 基本的にその複数のプロダクトのUI/UXからBIの策定など、立ち上げに関する業務の全てをお任せできるような方を募集しております。
    • 正社員
    • 契約社員

    新サービス開発のシニアデザイナーROLLCAKE株式会社・東京都

    • 正社員
    • 契約社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • toC自社サービス
    • 新規事業
    新サービスの創発をミッションとするLABO室においてデザイナーとしてその活動を牽引します。 ROLLCAKEのサービスの作り方 https://www.td-media.net/interview/what-is-ui-ux-vol-3/ ▼MVP検証の主導・牽引 ▼継続的なアイデアの提案・プレゼンテーション ▼アイデアの具体化(UIデザイン、UXデザイン、グラフィックデザイン) 使用ツール:Photoshop/illustrator/Figma
    • 正社員
    • 契約社員

    ALBUSのデザイナーROLLCAKE株式会社・東京都

    • 正社員
    • 契約社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • toC自社サービス
    • 新規事業
    ALBUSはローンチから7年経った今でも数多くのユーザーにご利用頂き、継続的な成長を続けるサービスです。 現在の機能に加えて、ユーザーに届ける価値を継続・永続していくために世代をこえて楽しめる戦略構築と体験設計をリードするミッションです。 ▼ユーザーの体験するプロセス毎の体験設計 ▼UIデザインによるアイデアの具体化 ▼体験設計書の洗練 使用ツール:Photoshop/illustrator/Figma
    • 正社員

    【with】WEB/UIデザイナー株式会社エニトグループ・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • toC自社サービス
    恋活・婚活マッチングアプリ「with」のWEB/UIデザイナー業務をお任せします。 【具体的には】 ・Android/iOSアプリ、スマートフォンWEBのUIデザイン ・サービス内LPのデザイン ・定期開催心理テストの扉絵制作/サービス内のグラフィック・バナー・アイコン作成 ・イラスト制作(時々) ・オウンドメディアのグラフィックコンテンツ作成 ・with関連の広告デザイン ~業務の進め方~ ・11時からチームでの朝会を毎朝実施  ∟始業はメンバーによって異なりますが、9時~11時頃に業務開始していることが多いです。 ・GoogleMeetでアプリ改善施策のミーティングに参加 ・Slackでコミュニケーション取ったり、Figma内でデザインレビューのやり取りをしながら、UI改善やデザイン全般の業務を行う ▼サービスへの考え(顧客体験を設計する) ~すべては 素晴らしい顧客体験を 実現するために。~ 素晴らしいインターネットサービスを創るためには お客様の行動心理を深く深く理解する必要があると考えています。 私達は、お客様の行動心理を理解するための努力を惜しみません。 日本一お客様の行動心理を理解しているチームになることは私達の大切な目標の一つです。 そのために私達が取り組んでいる様々なアプローチはとってもユニークなものであり そこで働くメンバーには多くの成長機会があります。 顧客体験設計を一緒に極めませんか? 皆様のインターネットサービスの創り手としての次の成長ステージが、『with』にあることをお約束します。
    • 正社員
    • 契約社員

    デザインリード(UIUX / クリエイティブ制作)株式会社ノーススター・東京都

    • 正社員
    • 契約社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • 1人目デザイナー
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toC自社サービス
    弊社が運営する自社プロダクト、子どものオンライン診療サービス「キッズドクター」と、ペットのオンライン診療サービス「ペットドクター」のサービスデザインが主な仕事になります。 キッズドクター : https://kids-doctor.jp/ ペットドクター : https://petdoctor12.com/ 【中心となる業務】 ・サービスのUIUXデザイン ・クリエイティブ制作 ・フィーチャーチームとのコミュニケーション、プロジェクト管理 ・ブランドリソースやデザインリソースの管理やクオリティマネジメント 【今後可能性のある業務】 ・デザイナーチームの立ち上げ ・デザイナーの採用活動や採用ブランディング ・コーポレートサイトのデザインや企業広報のクリエイティブ制作