ReDesigner

タグから探す

“英語を活かせる” のデザイナー募集

    • 副業・フリーランス

    【Market Design Div/業務委託】マーケティングデザイナー株式会社グッドパッチ・東京都

    • 副業・フリーランス
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    ■募集背景 今後の成長方針に顧客のビジネスフェーズに分類したソリューション体制の構築を掲げより提供する価値の深耕と提供価値の拡張を目指しております。 さらなる事業成長には、顧客となる企業担当者に価値を知覚してもらうことが重要テーマであり、 そのためにマーケティング活動への積極的な投資とグッドパッチが提供できる顧客価値をコンテンツやクリエイティブによって市場に届けることが求められます。 デザインを軸にしたクライアントワークという無形商材ならではの難しさもありますが、従来の製品マーケティングとは違う、自由に発想できる柔軟な点が面白さでもあります。 このような背景からマーケティング領域で幅広いコンテンツやクリエイティブデザインできるデザイナー(業務委託)を募集しています! ■マーケティングデザイナーの役割 デザインパートナー事業に所属するマーケティングチームによりマーケティングキャンペーンの企画・施策が立案され、 実行に向けてマーケティングチームとディレクションを共創的に行いながら、顧客の獲得や態度変容へとつながるコンテンツやクリエイティブのデザインをご担当いただきます。 ■業務内容 マーケティング企画・施策に必要となるコンテンツやクリエイティブの新規デザイン/リデザインを実行いただきます。 ・LP /ウェブサイトのデザイン ・ホワイトペーパーや資料コンテンツのデザイン ・アイキャッチ/バナー素材のデザイン ・その他必要となる素材デザイン ■活用ツール ・Figma ・Adobe(Photoshop、lllustrator) ・Notion ・Miro ■稼働日数・稼働時間 ・稼働日数:週3〜5日間 ・稼働時間:5時間〜8時間/1日
    • 正社員
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    UI/UXデザイン支援の領域において業界をリードしてきたグッドパッチのケイパビリティを拡張するべく新設された「プロダクトグロース」組織において、「プロダクトマネージャー」ポジションを新たに募集します。 プロダクトマネージャーは、クライアントのプロダクトビジョンの実現に向けて、一つのプロダクトに中長期的に関わりながら、デザインの力でビジネス成果をもたらすことを目指します。 関わる領域はソフトウェア開発、マーケティング、カスタマーサクセス、セールスと多岐に渡り、領域を横断して事業・サービスを成長させることに責任を持ちます。 クライアントとのグロースプロジェクトを牽引するリーダーとして、戦略立案から改善施策の実行まで一気通貫で関わる経験を得ることができます。 「UXデザイン」を強みとしながらプロダクトや事業の成長をリードする役割として、クライアント企業と伴走し、「デザイン×ビジネス」を自身の強みとしてキャリア構築していきたい方はぜひご応募ください。 ・プロダクトロードマップ策定支援 ・プロダクトビジョン策定支援 ・KGI/NSM/KPI策定支援 ・ユーザー価値定義支援 ・プロダクト改善企画提案 など ■ 職務の魅力 ・プロジェクトリーダーも兼務していただくため、プロジェクトの実施内容の検討やクライアントとのコミュニケーション等も裁量を持って実行できます。 ・グッドパッチのプロダクトマネージャーの強みであるUXデザインを自身の強みとすることができます。実際のプロジェクト内で行われたペルソナ策定や提供価値の仮説検証等のUX領域のナレッジが豊富に蓄積されており、学ぶことができます。 ・クライアントワークでの業務のため、複数のプロダクト開発組織にジョインしグロースに導く経験を短期間で積むことができます。
    • 正社員
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • 上場企業
    • グローバル
    • 英語を活かせる
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toC自社サービス
    事業拡大やプロダクト数の増加にともなってお客様とのタッチポイントが増える中で、マーケティングやブランディングに関わる施策の推進を加速させていくために、 あらたにコミュニケーションデザイナーを募集いたします! 各プロダクトにおいて ・ PdMとマーケティング施策の検討 / 効果検証 ・マーケティング、プロモーション施策に関わるWebを中心とした全制作物のデザイン これらに加えて、プログリット全体のブランディングに関わる広告等のデザインも担当いただきます。
    • 正社員

    クリエイティブディレクター株式会社グッドパッチ・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    デジタルプロダクトを軸に置きながら、ビジュアル・ブランド戦略の策定からアウトプットまで、クリエイティブな提案をもとに本質的な課題解決を行なっていただきます。 Web、グラフィックツール、アプリ、広告などの多岐にわたる制作物をディレクションし、クライアントとユーザー双方に価値を提供するだけでなく、現在当社の仕事として増えてきているプロダクトの魅力を伝えていくための「サービスブランディング」なども担当いただき、社会に大きなインパクトをもたらす仕事に挑戦していただきます。 ■具体例 ・企画提案業務 ・与件整理(ヒアリング・インサイト分析・課題設定) ・コンセプトの設計、ワイヤーフレームの作成 ・各種クリエイティブの制作・進行管理・ディレクション 顧客折衝 プロジェクト、得意領域に応じて以下のような業務もお願いします。 ・戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等) ・Webサイト、アプリ、サービスにおける要件定義、基本設計、詳細設計 ・各種テキスト(コピー・コンテンツ)のライティング・クリエイティブディレクション
    • 正社員

    コミュニケーションデザイナー株式会社令和トラベル・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • グローバル
    • グロース
    • フルリモート
    • ストックオプション
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • デザインチームあり
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    【仕事概要】 海外旅行サービス「NEWT」のビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、グラフィックデザイン制作、ディレクションを幅広くお願いしたいと考えております。 自ら手を動かしてデザイン作業を行いながら、NEWTのブランドをつくる企画をマーケティングチームや各事業部と連携し進めていただけます。 ・オンライン・オフラインでのクリエイティブの作成、管理 ・LPやバナーなどのキャンペーン・広告クリエイティブ ・コーポレートサイトやサービスページなどのWebデザイン ・制作物のプランニング・ディレクション ・他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー
    • 正社員

    サービスデザイナートヨタコネクティッド株式会社・東京都

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • デザインストラテジスト
    • サービスデザイナー
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    モビリティサービスや街づくり関連プロジェクトを企画、推進する、サービスデザイナーを募集します。 UXデザインの考え方を基礎にした事業アイデアの創出とアイデアを検証するためのプロジェクト設計/実行を担っていただき、新規事業がユーザー/ビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。モビリティサービスや街づくり関連プロジェクトは、自治体や監督官庁、関係事業者などステークホルダーが多く存在し、内部でも多種多様なメンバー、関係部門とのコラボレーションが必要となります。サービスデザイナーとしてユーザーを含む様々な関係者と協業を促す座組みを設計し、デザインアプローチでの活動をコアとしながら、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。
    • 正社員

    UXデザイナートヨタコネクティッド株式会社・東京都

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • サービスデザイナー
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発における、UXデザイナーを募集します。リサーチやスタディを通じ数年先の街や人々の生活を捉えながら、地域住民や来訪者、ユーザー、関連事業者などに必要とされるサービスの構想立案から、具体の企画やプロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計までを担っていただきます。モビリティサービスや街づくり関連プロジェクトは、自治体や監督官庁、関係事業者などステークホルダーが多く存在し、内部でも多種多様なメンバー、関係部門とのコラボレーションが必要となります。さまざまなデザインアプローチでの活動をコアとしながら、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。
    • 正社員

    UXリサーチャートヨタコネクティッド株式会社・東京都

    • 正社員
    • UXリサーチャー
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、デザインリサーチを中心にユーザビリティテストや定性・定量調査などリサーチ業務全般を担っていただきます。プロジェクトが持つ課題や状況に合わせた適切な調査計画の策定、調査設計、実査からの課題抽出やシミュレーターを用いたテスト結果の分析、レポーティング、それらを基にした各部署との連携などをお任せします。不確実性の高い新規事業開発において、企画構想・MVP開発・検証といったサイクルをスピーディーに効率的に進めるために、各フェーズでリサーチャーが大きな役割を果たします。
    • 正社員

    UIデザイナートヨタコネクティッド株式会社・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、UIデザイナーを募集します。また、実業務として、プロジェクトデザインの推進、プロモーション用ムービー制作、意思決定者との折衝、社内の若手デザイナーへのソフトウエアツールの教育なども含まれます。社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた具体的で魅力的なUIデザイン提案を推進していただきます。プロジェクト開始後においてもデザインアウトプットの管理やプログラム管理の責任者となります。新規のモビリティサービスや街づくり関連のUX領域におけるビジュアル化など多岐に渡るプロジェクトが存在します。
    • 正社員

    リードコミュニケーションデザイナーStudio株式会社・東京都

    • 正社員
    • BXデザイナー
    • アートディレクター
    • クリエイティブディレクター
    • コミュニケーションデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    ■業務概要 STUDIOプロダクトにおけるコミュニケーションデザインをリードし、 中長期でのブランド戦略立案〜推進を担当するリードコミュニケーションデザイナーを募集します。 STUDIOはデザイナーを中心に多くのユーザーにご愛顧いただき、国内市場を中心に順調に成長してきました。 より多くの方に使っていただけるプロダクトに成長させ、中長期を見据えたブランド戦略が必要不可欠です。 そんな中、改めて「STUDIOらしいデザイン」の定義をリードし、 将来的なグローバルでのプラットフォームを視野に入れたブランド体験をデザインいただくことを期待しています。 中長期的なブランド戦略と並行し、各種ステークホルダーと連携をしながら、 Webサイトをはじめとしたマーケティング施策の制作・ディレクションをリードいただきます。 また、STUDIOはユーザー数5,000人を超えるユーザーコミュニティをはじめ、ユーザーとの接点をさらに強化しています。 そんな中で、オンライン・オフラインイベントの制作物のデザイン・ディレクションなど、 幅広い領域でのデザインに携わり、愛されるプロダクトを目指していける方を募集しています。 ■業務内容 中長期を見据えたプロダクト・コーポレートのブランド戦略立案〜推進 サービスWebサイトのデザイン、STUDIOでの実装 プロダクトの魅力を伝える各種タッチポイントでのデザインディレクション・制作 ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるクリエティブディレクション・制作