UXデザイナー求人特集

UXデザイナーの求人をピックアップしました!気になる求人がありましたら、ご登録後に担当者にお申し付けください。

    • 正社員

    UXデザイナー 明治安田生命保険相互会社・東京都千代田区

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • 1人目デザイナー
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • toC自社サービス
    ■業務内容: ・デザイントレンドリサーチ、ユーザーリサーチに基づいたサービス全体のユーザー体験、提供価値とデザインコンセプトの設計・可視化 ・デザインシステムに基づくUX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成) ・ユーザーリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・顧客分析(データ、定性調査)に基づくPDCAサイクルの実行 ・複数のステークホルダーと協業し、デジタルでの顧客体験における課題を解決 ■部署・業務の特徴: 配属を予定している部署では、DX戦略を推進するために、デジタル技術やデータの利活用、UX/UIの向上等に係る調査・研究と導入・開発等を通じ、各分野・領域におけるDX推進を支援するとともに、全社横断的なデジタル活用に係る態勢・インフラの整備・強化を行なっています。 目下取り組んでいることとしてはお客様専用ウェブページ(MYほけんページ)の改善です。利用者数260万人のウェブページゆえに改善することでの大きな影響力があります。 ミッションの一つである、UX/UIデザインの開発を推進していくにあたり、弊社独自のデザインシステム構築と全社展開・浸透の要となるデザイナーを求めています。
    • 正社員

    UXデザイナー エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社・フルリモート

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    人の認知特性や文化を深く理解し、理想的な体験を描く専門家。 技術や組織、事業の特性を把握し、実現可能な在るべき顧客体験を社内に提示し、その実現へと導いて頂きます。 業務領域は、潜在顧客からロイヤル顧客になるまでのステップを設計し、エンドユーザ以外の関係者も含めた顧客体験の設計と、その実現に向けたあらゆるタッチポイントを設計して頂きます。 参考プロジェクト:教育現場におけるDXとデザイン https://note.com/koelnote/n/n2a4114f88fd6
    • 正社員

    BtoBソリューションプロダクトのUI/UXデザイン パナソニック コネクト株式会社・東京都中央区

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デザインマネージャー
    • グローバル
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    B2Bのお客様への優れたソフトウェアソリューションの提供の強化と、それを実現する事業活動の変革が急務のため、UIUXデザイン組織を牽引する方を探しています。 【担当業務・期待する役割】 ・主に、B2Bハードウェアおよびソフトウェアソリューション事業におけるUI/UXデザイン組織のマネジメントを担当いただきます。 ・B2B業界においてもデザイン思考/人間中心設計/UXデザインなどを用いて開発された優れたサービスの提供が市場からは求められています。顧客起点のUXUIの創出でB2Bのお客様の現場の未来をカタチにし、持続可能な社会や生活者の豊かな暮らしの実現を目指します。 【具体的な仕事内容】 ・BtoB(サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンターテインメント)のお客様に対し、開発部門と連携したソフトウェアソリューション開発推進 ・デザイン思考(人間中心、共創、プロトタイピング)を活かした、ソフトウェアソリューションコンセプト立案、要件定義 ・ソフトウェアソリューション開発における、UXシナリオベースの画面遷移設計、プロトタイプ開発およびお客様へのヒアリング ・全社UIデザインシステムの運用及び普及推進
    • 正社員
    • 契約社員

    サービスデザイナー 株式会社三井住友銀行・東京都千代田区

    • 正社員
    • 契約社員
    • UXデザイナー
    • UXリサーチャー
    • サービスデザイナー
    • 上場企業
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■iOS/AndroidアプリおよびWebサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発  →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞しています  https://www.g-mark.org/award/describe/52838 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【SMBCのデザイナーとして働くことの魅力】 ■リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。 ■金融のプロフェッショナルと協働し、より最適なCXを実現するためサービス全体のカスタマージャーニーをマネジメント頂けます ■手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。 【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】 ■大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー ■制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター ■他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー ■映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー ※HCD資格の取得も積極的に支援しています。(人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名 在籍)
    • 正社員

    UXデザイナー 株式会社ルート・東京都中央区

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • UXリサーチャー
    • サービスデザイナー
    • グロース
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    <募集背景> 事業・組織規模拡大を進める中で、PMやリードデザイナーが増え、デザイン組織として体系化されつつあります。 また、事業戦略上も育成を基盤に置く方針となり、今まで受け入れていなかったメンバークラスのUXデザイナーも採用することになり、更なる体制強化をしていきたいと考えています。 <このポジションの魅力と特徴> ・新規で立ち上げを行うプロジェクトもあれば、PSM , PMFなどの検証フェーズ、その後のグロースフェーズと事業ステージを横断した経験を積むことができます。 ・クライアントワークなので、様々な業種・業態のプロダクトを複数同時に経験する事ができます。 ・プロダクト開発における、上流の企画工程から、ユーザーの分析やインターフェース設計などの下流まで幅広い経験ができるので、デザインディレクション・デザインスキルを身に付けられます。 <具体的な仕事> ・クライアント含むプロダクト開発チームと連動しユーザー起点のデザインプロセス設計と導入 ・体験軸を意識した企画立案、ユーザーリサーチ、要件定義、仕様策定、情報設計   ※サービスコンセプトの設計含む ・デザインシステムやドキュメンテーションなど汎用性を高めるための仕組み作りや導入   ※クライアントが属人的にならず運用できる体制づくり ・プロダクトの画面仕様定義および構造レベルでの設計
    • 正社員

    UX/UIデザイナー NCDC株式会社・フルリモート

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    UX/UIデザイナーにはサービスデザインやUX/UIデザインに至るまで、プロジェクトの企画段階からペルソナ定義、ジャーニーマップ作成やデザイン制作までUX/UIデザイナーとしてディレクションから制作まで担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■新規サービスやサービスデザインのワークショップへの参画 ■UXデザインワークショップの実施 ■ワイヤーフレーム、ビジュアルデザインの制作 等、デジタル領域のUXデザイン全般 ■自社サービスのUX/UIデザイン、や自社ブランディングのデザイン制作 【仕事の魅力】 ■各業界のトップクラスに入る企業との取引がほとんどで、新規性が高く、マーケットでも「面白い」「すごいですね」と言われるような案件が多いです。 ■表面的なUIのデザインではなく、真の意味での「ユーザーの体験」からデザインしていく仕事がほとんどです。また、難易度の高いシステムを設計・実装できるエンジニアが揃っているため、自分がデザインしたものが最先端のIT技術で実現されていくことを体験できます。 ■他職種のプロフェッショナルとコラボレーションしながら少数精鋭かつチームワークを重視して活動しますので、幅広い知識が付きます。 ■「完全フレックスタイム」「ロケーションフリー」です。
    • 正社員
    • 副業・フリーランス

    UXデザイナー 株式会社Muture・東京都渋谷区

    • 正社員
    • 副業・フリーランス
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • グロース
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    ■ Mutureの事業ミッション - 丸井グループのDX支援 - ツールの導入や業務プロセスの最適化とは異なり、組織・人材のDXめざす - 既存事業に入り込み伴走し、丸井社員にデジタルプロダクト開発のノウハウをインストールしながら事業を推進していく - プロダクトの改善だけでなく「社会インパクトの大きい大企業が組織構造の負にとらわれず、良いプロダクトを生み出し続ける」ことが当たり前になることを目指し、大企業の組織改革という難易度の高いテーマにも挑戦していく ■ 23年度の方針 1期目の22年度は、丸井事業部との信頼関係づくり・コミュニケーション基盤づくりに注力してきましたが、23年度は、組織伴走への比重は変えず、プロダクトのグロース・新規企画を形にし世の中にアウトプットしていくことに注力します。 ■期待役割 ❶丸井グループの事業支援 Mutureが支援している丸井グループの事業に対し、UXデザイナーとして参画いただきます。 1. アプリの改善・グロース PdM・UIデザイナーと一緒にアプリのグロースに携わります。多機能で複雑な構造をいかに自然と使いやすい形にしていくか、定量・定性調査をもとに体験設計に関わっていただきます。アプリ会員数も多く、改善インパクトの大きい事業に関われる魅力があります。 2. 新規企画のサービスデザイン 丸井事業部メンバーと一緒にエポスの新たなサービスや新規企画のサービスデザインから変わり、ユーザーリサーチや価値定義などを行います。まだ見ぬ事業の新しい事業・サービスの企画に初期から関われる魅力があります。 ❷Muture組織における活動 1. MutureのUXデザインチームの牽引(シニアクラス) MutureのUXデザインチームをマネージャー、またはスペシャリストとして牽引いただきます。 ※牽引の仕方はご自身の希望のキャリアに寄り添います。マネジメントを要請することはありません。 2. その他組織をより良くするための活動 - 学びの言語化・ナレッジシェアなど組織に知の循環を起こす - 登壇・ブログの執筆などデザインに関連する取り組みを外部に発信する - Mutureの組織施策への参加・企画
    • 正社員

    Senior UX Designer コンセントリクス・カタリスト株式会社・東京都中央区日本橋馬喰町二丁目

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • デザインマネージャー
    • デザインストラテジスト
    • UXリサーチャー
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • 副業OK
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    当社のSenior UX Designerは、デリバリーチームと共に取り組み、UXデザインの能力を最大限に発揮し、活動計画・進行管理・レビュー・アウトプットの品質に対する探求が求められます。 プロジェクトにおいては、クライアントと当社双方の利益を追求し、良好なコミュニケーション・関係構築・業務効率を意識して、活動計画や他チームとの連携に取り組む必要があります。 デザインへの探究心や成長意欲を持つと共に、品質・コスト・納期やチームワークに対するマネジメントへの意識を高めることが期待されます。 <主な職務内容> ・ゴールやスコープを設定して計画的に行動できること ・UXの各アクティビティに対して適確な整理や可視化を行えること ・顧客の要求を満たすアウトプットを制作すること ・UXの価値が伝わるプレゼンテーションを行うこと ・UXデザイナーに対してレビューや適確な指示を与えられること ・UXの専門家として的確なアドバイスや質問への回答が行えること ・複数プロジェクトを並行して進行管理が行えること
    • 正社員

    UI/UXデザイナー 株式会社グロービス・東京都千代田区

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • グローバル
    • グロース
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    グロービスは企業の経営課題に対し人材育成・組織開発の側面からお手伝いをしています。 また経営大学院や出版、VC 事業も手がけ、リーダーになりたいビジネスパーソンを支援し、変革に挑戦する人たちやその環境を増やしてきました。 2016 年に新設された Globis Digital Platform 部門では、「デジタルテクノロジーを活用し、ビジネスパーソンの学びに置ける新たなビジネスモデルを創造し、顧客に新しい価値を提供していく」をミッションに、これまで培ってきた社会人教育のメソッドをより多くの方に届けるべく、教育のデジタルシフトに取り組んでいます。 ■定額制動画配信サービス「グロービス学び放題」https://hodai.globis.co.jp/ ■学習支援ポータルサイト「グロービス ・ラーニング・プラットフォーム」 デジタルプロダクトにて、iOS、Android、WEBと3つのプラットフォームを展開しており、ご自身の得意なプラットフォームを選択していただき業務を遂行していただきます。 業務内容としてはスクラム開発のメンバーとして、プロダクトオーナーやエンジニアと協業をしていただきながら、toCとtoBのプロダクトの改善や新規機能提案を行っていただきます。 また、ユーザーコミュニティーチームと連携しユーザーに寄り添ったデザインや開発を行っていただきます。 表層のデザインだけでなく、デザイナーとして、企画の段階から事業リーダーやエンジニアたちと対話し協業しながらサービスを作り育てていただきます。 ■主な業務内容 情報設計 UI デザイン プロトタイピング 体験の設計支援 ユーザビリティ調査(UXリサーチャーも在籍しています)
    • 正社員

    UXデザイナー 株式会社グッドパッチ・フルリモート

    • 正社員
    • UXデザイナー
    • デザインストラテジスト
    • UXリサーチャー
    • サービスデザイナー
    • 上場企業
    • グローバル
    • フルリモート
    • 英語を活かせる
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    金融業界の様な伝統的な業界から、スタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーとして、UX設計、ビジネスモデル設計などのサービスの設計から関わり、サービスのローンチまでフロントに立っていただきます。 上流〜下流という工程管理、進行管理だけではなく、クライアントとのコミュニケーションを良好に保ち、良いコラボレーションを生み出すファシリテーション、チームビルディングなども重要なため、担当プロジェクトのUXデザインリーダーとしてアプローチや解決手法を考案・実行に取組んでいただく機会も多いです。 【具体的な業務内容】 ・デザインプロセス全体の設計 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプトの設計 ・ユーザーテスト設計と実施 ・クライアントへのデザイン思考のインストール その他、イベント登壇、ワークショップのファシリテーションなどご経験や志向性に応じて取り組みつつ、肩書の領域を超えて多岐に渡って活躍しているメンバーが多いです。 ※一部具体例として下記ご参照ください。 Goodpatchで働くUXデザイナーが案件でやったこと https://goodpatch.com/blog/ux-designer-job