- 正社員
- Webデザイナー
- ストックオプション
- 副業OK
- デザインチームあり
- クライアントワーク
リスティング広告やFacebook広告などを筆頭とする運用型広告などの広告出稿に必要なバナーや動画、ランディングページの作成などがメインになるお仕事です。昨今の運用型広告、特にInstagram広告をはじめとするとSNS広告ではクリエイティブで成果が大きく分かれると言っても過言ではないほどに重要になってきています。入社後は運用型広告の基礎を学びながら、徐々に成果に直結するクリエイティブに携わっていただきます。自身のデザインしたバナー、動画、ランディングページが成果を上げる様子を間近で見ながら、よりよいクリエイティブを突き詰める事ができるお仕事です。- 正社員
- Webデザイナー
- グロース
- デザインチーム・組織立ち上げ
- toB自社サービス
【募集背景】 オンライン展示会「BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)」の事業拡大に向けて、イベント運営に関する企画、広告施策、配信、イベントページなどに関わる全てのクリエイティブ管理に携わっていただきます。 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は、国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。 「 サービスに出会う カイゼンに向き合う 」をイベントコンセプトに、オンライン展示会の特長を生かして、情報の地域間格差をなくし、各社の課題に応じたソリューションを提供し、業務の効率化、DXの推進をサポートしていきます。2022年は営業・マーケティング、人事、労務、経理、財務、総務などをテーマに全6回と新規イベント開催を予定しております。 コロナ禍で拡大したオンラインイベント市場で、BOXIL EXPOの価値定義を強めながらより多くの方へ広める必要性があります。そのためには、ユーザーとの接点を作り出すデザイナーが企画から携わり、価値を作り出すことが重要だと考えています。 ■BOXIL EXPOとは https://expo.boxil.jp/ 【仕事概要】 イベントデザイナーとして、企画、広告施策、配信、イベントページなどに関わる全てのクリエイティブ管理に携わっていただきます。まずは、イベントの流れをご経験いただき、理解した上で、1つのイベントを担当していただきます。スピード感が求められる中で品質を保ち、ブランディング、アートディレクションと領域を広げていただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 ・社内外ディレクション ・制作スケジュール進行管理 ・イベントページのWebデザイン ・バナー、紙、ノベルティなどのデザイン作成 ■BOXILEXPO 会期イベントページ ・BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展 https://expo.boxil.jp/event/salesmarketing-2021-autumn ・BOXIL EXPO 第2回 財務・経理・総務・法務展 https://expo.boxil.jp/event/office-2021-summer- 正社員
- Webデザイナー
- スタートアップ
- グロース
- デザインチームあり
- toC自社サービス
メインプロダクトであるブルーミー(https://bloomeelife.com/)のデザイン周りの施策や業務をお任せ致します。 現在、ユーザー数10万世帯を突破しましたが、今後20万、30万と伸ばしていく予定です。 それを実現するためには、デザインレベルももう一段あげることが求められてきます。そのため、事業目線を持ちながらデザインの統制や改善などコントロールしなければいけない状況です。 自分が表現したいデザインではなく事業を成長させるためのデザイン。事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。 『職務概要』 プロダクト課題解決に関わるデザインやディレクションやクリエイティブ制作を担っていただきます。 他チームメンバーと共に協働し、課題解決や目標達成に向けて短期的、また長期的なプロジェクトを並行して推進していただききます。 『職務詳細』 ・LPやバナー制作およびデザインディレクション ・LPOやサービス向上のためのUI改善 ・UI/UXを含めた デザインディレクション ・プロジェクトの要件定義、スケジュール管理 ・デザイン業務のフローやプロセス、ガイドラインなどの起案 ・箱などのパッケージデザインから制作、販促物やノベルティデザイン及び制作 など- 正社員
- Webデザイナー
- 上場企業
- デザインチームあり
- toC自社サービス
◎サイト制作・改修・新規サービス制作 ◎保有サイトの改修・更新・リニューアル ◎新規コンテンツのデザイン・コーディング ◎マーケティングと連動したキャンペーンページ・バナー制作 ほか エンジニアやディレクター、サービススタッフと連携しながら、 ベストなWebサービスをカタチにする面白さを実感できます! 新規構築・リニューアル案件のいずれも扱っております。 弊社運営の婚活サービスは複数あり、基本的には既存サイトのリニューアル案件がメインになりますが、 その場合もWEBディレクターの用意したワイヤーフレームを基にデザイナー等関係者で ディスカッションをしながら構築するなど、 デザインフェーズの上流工程から関わっていただくことも多くあります。 また、独立した新規LPの作成や、新規事業プロジェクトの立ち上げに係るデザインコンセプトの立案やトンマナ設計などイチから関わっていただく場合もあります。- 正社員
- UIデザイナー
- Webデザイナー
- デジタルプロダクトデザイナー
- デザインエンジニア
- スタートアップ
- フルリモート
- フレックス制度あり
- 副業OK
- 出産育児・介護休業実績あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- toB自社サービス
- 新規事業
estie オフィス探し / estie マーケット調査に関わる以下の業務を担当いただきます ・既存の商習慣や営業進捗・開発状況を理解し、それらの要件を満たすUIデザイン ・フロントエンド開発(エンジニアと協業しながら担当いただきます) ・イベントなどで使用するポスターやパネル等のデザイン ・営業資料や会社資料、名刺等のデザイン- 正社員
- Webデザイナー
- メガベンチャー
- グロース
- フレックス制度あり
- 副業OK
- 出産育児・介護休業実績あり
- デザインチームあり
- クライアントワーク
- 新規事業
当社の中核事業部であるデジタルソリューション事業部への配属を想定しています。 クライアントのビジネス及びサービス、そしてブランド世界観を理解した上で、デザインコンセプトを定義し、結果の出せるUI/UXデザイン及びビジュアルデザインを制作していただきます。 主には下記のような業務に加わっていただく予定です。 ・新規/既存のWebサイト、アプリのデザイン ・UI/UXデザイン ・サービスや商品のWebサイト、ECサイト、キャンペーンサイト、LP等のデザイン ・ロゴデザイン など、ビジュアルデザイン設計/制作に関わる業務全般。- 正社員
- 副業・フリーランス
- Webデザイナー
- デザインエンジニア
- 上場企業
- グロース
- デザインチーム・組織立ち上げ
- デザインチームあり
- toB自社サービス
・ウェブサービスおよびiOS/AndroidアプリのUI、UXを含めたサービスのデザイン ・外部デザイナーが関わるデザイン業務のフローやプロセス、ガイドラインなどの起案・詳細設計 ・(ご思考があれば、・HTMLメールデザイン、コーディング)- 正社員
- 契約社員
- 副業・フリーランス
- Webデザイナー
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- クライアントワーク
Webデザイナーとして、Webサイト制作におけるデザイン業務全般をお任せします。 戦略立案、企画・情報設計(ブランド設計など含む)など、案件において上流工程からの提案を必要とされているお客様へ直接のお取引でも代理店さまを挟むお取引でも、お客様の事業に寄与するご提案を全力で行っております。 デザイナーとしてもアートディレクター としても、そのご提案に対し全工程を理解し企画・設計から、見た目の部分のアートワーク・スタイリングまでを行っていただきます。 また、デザイン提案資料を合わせて作成いただくケースもあります。- 正社員
- 契約社員
- Webデザイナー
- BXデザイナー
- メガベンチャー
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- toC自社サービス
- toB自社サービス
■お任せしたい内容 ビットキーの商品/事業/ブランド等のビジュアルコミュニケーションを手掛けるデザイナーをお任せします。 ■担当業務 気持ちの良い体験性を中心に置き、様々なクリエイティブを開発し、ビットキーのブランド価値を最大化させることが主なミッションです。コーポレートのブランディングデザインや、プロダクト開発・マーケティングにおけるビジュアルコミュニケーション開発、各種デザインアセット開発をメインに行っていただきます。 ・ブランディングに関わるビジュアルコミュニケーション開発 ・プロダクトに関わるビジュアルコミュニケーション開発 ・Webサイト、紙媒体など各種広告物のデザイン ・デザインアセットの開発 ・デザインシステム、デザインガイドラインの開発- 正社員
- UIデザイナー
- Webデザイナー
- グロース
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- toC自社サービス
宿泊予約サービス「Relux」のWebデザイナーとして参画しませんか。 Reluxは、特別な旅行体験をお届けする宿泊予約サービスです。 審査委員会が選び抜いた、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介しています。 今回は、Relux(Web、アプリ)のビジュアルデザイン、プロモーション制作、ブランド管理、UI/UXなど、Reluxのデザインに関するすべての領域をリードデザイナーと共に推進いただける方を募集中。裁量大きく、やりたい事に積極的にチャレンジできる環境です!