求人内容
職務内容
既存プロダクトおよび新規事業やコーポレート機能の拡大にあたり、WEBデザイナー(アートディレクター候補)を増員募集します。 ■具体的業務 ・新規事業を含むマーケティング活動に必要なクリエイティブ(キャンペーンページやバナー等)の作成 ・プロダクトに必要なアイコンやビジュアルの作成 ・ブランドアイテムの作成 ・コーポレートデザイン ・上記デザインの制作ディレクション 同部内のメンバーのみならず、マーケティング部のメンバーを中心に、プロダクトやHR、IR、PRのメンバーとも一緒にクリエイティブを制作していきます。 ■ココナラのバリュー coconala Culture Story(動画) https://www.youtube.com/watch?v=H308WR5DDmc&list=LL&index=1 3分程度の動画で、ココナラが大切にしているカルチャーをお伝えしています。 カルチャーブック https://www.dropbox.com/s/sp26jfyjobxm2nr/CULTURE BOOK.pdf?dl=0 また当社のバリューをわかりやすく解説しているカルチャーブックもございます。 このような価値観を大切にする会社がご自身にフィットするか確認いただけますと幸いです。
求めるスキル/適性
■応募資格(必須) ・WEBデザイン経験3年以上(コーポレート、プロモーションサイト(LP含む)など) ■応募資格(歓迎) ・DTP/エディトリアルデザイン(印刷物など社内資料の制作など) ・アートディレクション経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・映像/CG・モーショングラフィックデザイン経験 ※YouTubeコンテンツやWEBサイト内で使用する動画作成 ■フィットするご経験 ・テック業界で同様のご経験、またグラフィックよりのご経験がある方 ・広告や制作のエージェンシー出身で、自社事業やIT業界に興味のある方 ■求める人物像 ・ココナラのサービスに共感できる方 ・役割の異なる社内メンバーとディスカッションしながらアイデアや解決方法を作り上げることが好きな方 ・難解な課題であっても前向きにチャレンジし続けられる方 ・ユーザーを中心に考えられる方 ・自分で考えたパターンを検証し、デザインの力でサービスを向上させていきたい方 ・社内組織をグロースしてくことにモチベーションを感じる方 ・制作物のデザインについて、要件や目的を論理的かつ客観的に説明できる方 ・状況に応じて主体的な行動ができ、柔軟な姿勢で制作業務を進められる方
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- ・プロダクト改善、新規プロダクトのリリース ・誰もが使えるプラットフォームになるためのデザインシステムの構築 ・ココナラブランドの構築・育成
- デザイナーの在籍者数
- 6名
- 任せたい範囲と役割
- アートディレクター候補として、以下の範囲を担当いただきます。 ・新規事業を含むマーケティング活動に必要なクリエイティブ(キャンペーンページやバナー等)の作成 ・プロダクトに必要なアイコンやビジュアルの作成 ・ブランドアイテムの作成 ・コーポレートデザイン ・上記デザインの制作ディレクション 同部内のメンバーのみならず、マーケティング部のメンバーを中心に、プロダクトやHR、IR、PRのメンバーとも一緒にクリエイティブを制作していきます。
- チームの特徴 / 課題
- デザイナーに関しては、1週間に1回は必ず1on1を行っています。 振り返りの場として活用し、キャリアに関するメンタリングやデザインフィードバックを行っています。 また、デザインに関してはランク制でフィードバックを行い、Good&Moreと次にやることの言語化や進め方のFBを定期的に行っています。 コロナ前は飲み会など交流の機会も多く、雰囲気としては和気あいあいとしたチームだと思っています(笑)
- 使っているツール / 開発環境
- figma、Adobe CC、Slack、G Suiteなど
- プロダクトのフェーズと課題
- ココナラは、5・10年後に「すべてがそろうサービスマーケットプレイス」として社会のインフラ的存在になるビジョンを掲げ、現在の会員登録数296万人(2022年5月現在)から、300~1000万人への拡大を目指します。 また新規事業の立ち上げやHR、IR、PRなどのコーポレート機能の強化により、グラフィックデザイン機能の強化が必要不可欠になってきています。 ココナラの世界観やブランド形成のために、即戦力のアートディレクター/グラフィックデザイナーを募集をすることになりました。 これまでのリブランディングの取り組み https://note.com/takumitono/n/ned9bc99e49e8
- 備考
- フィードバックを得る機会が多いので、素直に吸収し、考え直せる力を重視しています。
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
この求人の関連リンク
ReDesignerから見た、株式会社ココナラの魅力
経営陣がデザインへの関心が高い環境のためデザインの領域に関して自由度が高くレベルの高い挑戦ができます。 デザインチームは年々拡大しており、チームの中にプロダクトデザイナーも所属していれば、コミュニケーションデザイナーも所属している環境なので、いろんなデザイナーとコラボレーションが起きやすい環境かと思います。 また、チーム施策にも力をいれているため、他のデザイナーメンバーと切磋琢磨しながらプロダクトを磨いていきたい方にぜひおすすめしたい企業です!
募集要項
募集職種 | WEBデザイナー(アートディレクター候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) |
勤務場所 | 在宅勤務(一部出社あり) |
勤務地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F |
待遇 / 福利厚生 | ・月例締め会(飲み会) ・インフルエンザ予防接種 ・各種社会保険完備 ・通勤交通費全額支給(上限4万円) ・書籍購入費支給 ・PC(MacBookPro)、モニター支給 詳細は以下をご参照ください。 https://coconala.co.jp/recruit/#environments |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: