フロントエンドエンジニアの求人内容
職務内容
「世界の経営指標を変える」このビジョンを実現するために、モチベーションクラウドの開発をお願いします。組織だからこそ得られる、かけがえのない幸せにより、世界中の人々をもっと笑顔にしたいと思っています。社会、働く人々に貢献できる価値を高めるために、ともに挑戦する仲間を探しています。このプロダクトは従業員の方が、本音で自社や自分のことを入力してもらうことが最重要です。 フロントエンドの開発は、UI/UXデザイナー、プロダクトマネジャーとともに顧客の声を分析しながら進めております。このチームの一員として顧客体験の向上にコミットしていただきます。 モチベーションクラウドはモデリングの難しい「組織」の表現や、多岐にわたる質問項目をお客様にストレスなく入力していただくことを始めとして、B2B SaaSでありながら 2C レベルのUI/UXが求められるプロダクトであると考えています。
求めるスキル/適性
【必須スキル】<経験> ・HTML5/CSS/JavascriptでのWebサイト開発経験 <その他> ・フロントエンドにおけるユニットテスト、E2Eテストの知識 ・リンクアンドモチベーションのビジョン・ミッションへの共感 ・継続した技術への興味と学習習慣 【歓迎スキル】 ・SPAのフロントエンドの設計、開発、運用スキル ・AWSやGCPなどのクラウド上でのWebアプリケーションの開発経験 ・Vue.js 2.x、React.js等のリアクティブなJSフレームワークを利用した、チームでの開発経験 ・SPA (Single Page Application) の知識・経験 ・StoryBook, cypress, webpackによるフロントエンドのビルド構築に関する知識・経験 ・フロントエンドとバックエンドの両方の知見をもち、両者の生産性を考慮した設計・開発の経験 ・Webパフォーマンスへの深い造詣(レンダリング、ブラウザエンジンなど) ・ユーザー体験を考慮した設計の提案経験 ・社員情報や組織の情報を適切に守るためのセキュリティを意識した開発経験 ・Gitを利用したチームでの開発経験 ・FigmaやXDをもちいたデザイン反映の経験 ・OOUIモデリングの知識・経験 【求める人物像】 ・プログラミングが好きで、最新の技術トレンドを能動的にキャッチアップしている方 ・当社並びにモチベーションクラウドのビジョンに強く共感いただける方 ・チームや組織が好きな方、他人を想いやれる方 ・課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- モチベーションエンジニアリングですべての組織を変えることにフォーカスする。
- デザイナーの在籍者数
- 非公開
- 任せたい範囲と役割
- ・モチベーションクラウドのフロントエンドの設計、開発、計測 ・高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発 ・StoryBook, cypress, webpackなどを利用したフロントエンド開発基盤の構築や改善
- チームの特徴 / 課題
- 内製化し始めてから約2年と短く、スタートアップ企業のような雰囲気があり、限定した役割だけではなく、ご自身の希望により幅広い役割を担うことができます。これから、開発組織の制度・風土を一緒につくって行くことが可能です。
- 使っているツール / 開発環境
- ▼開発環境 ・サーバーサイド要素技術 - Ruby 2.4系 - Ruby on Rails 5.1系 ・フロントエンド要素技術 - Sass - Vue 2.5.x系 - webpack - storybook - cypress - jest ・インフラ要素技術 - AWS (Elastic Beanstalk,EC2,Aurora...) ・開発環境 - Docker ・その他 - Git - Confluence - CircleCI - Datadog - Sentry - Slack
- プロダクトのフェーズと課題
- 現在は特に、大手企業様にもご安心してご利用いただく体験提供、E2Eの継続的インテグレーション環境の構築を重点項目として取り組んでいます。 経営として、新たな事業変革期と認識しており、ソフトウェアエンジニアの採用強化と環境整備を今まさに作り上げている最中です。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社リンクアンドモチベーションの魅力
「モチベーションを基軸に日本の課題を解決する」というスローガンを掲げ、コンサルティング業務から自社プロダクトまで展開する同社。 『モチベーションクラウド』はグッドパッチ もご支援させていただくなど、デザインを重要視しています。 顧客体験を開発の力でデザインしていきませんか? <a href= "https://speakerdeck.com/lmi/introduction-to-link-and-motivation-for-software-engineers" >ソフトウェアエンジニア向け紹介資料</a>
募集要項
募集職種 | フロントエンドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | 9:00~18:00【フレックス制】 |
勤務地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 12F |
待遇 / 福利厚生 | ・3ヶ月毎にフォーカスを決めて開発目標を設定しています・チームごとに1〜2週間のスプリントでアジャイル開発(Scrum)を行っています ・職種によりMacBook Pro 13または16インチ を支給しています ・別途、外部ディスプレイを希望者に支給しています ・エディタやIDE、その他開発ツールは自由です ・22時完全消灯 ・月に一回ほど、社内会議室を利用して銀座Railsを開催しています |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: