求人内容
職務内容
クライアント企業のブランディングをビジネスパートナーとしてサポートをしていくプロ ジェクトや、デジタル領域の新サービスをクライアントと共に構築していくプロジェクトな どが非常に多くなっています。 UIの専門家としてひと通りの経験を積んだ皆さん、さらに上流からのUX構築や、ハード ウェアとの連携、ビジネスとの連携、海外のプロジェクトなどで、活躍の幅を広げてみませ んか。
求めるスキル/適性
下記の領域について、一つ以上の分野の専門性と経験をお持ちの方・ウェブサイトのUI設計・デザインについての実務レベルの経験・スキル
・スマートフォンアプリのUI設計・デザインについての実務レベルの経験・スキル
・その他のUIの設計・デザインについての実務レベルの経験・スキル
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 企業や組織が、限界や領域を超えていくことを現実にするデザイン・イノベーション・ファームであることです。
- デザイナーの在籍者数
- 会社全体:35名(うちデザイナー17名)所属チーム:4〜5名(PJリーダー1名)
- 任せたい範囲と役割
- 最終工程まで責任を持ち、PJマネージメントからアイデーション、制作、実装までを一貫してお任せできればと考えています。役割では、専門性を発揮するエキスパート、PJのマネジメントや要件定義、UX設計などチームを推進するディレクターがあり、ご希望と適正に合わせてお任せできればと思います。
- チームの特徴 / 課題
- 4〜5名で1チームを構成しています。横断的に複数案件に関わるため、一人あたりの担当案件が3〜4件ほどあります。
- 使っているツール / 開発環境
- 基本的なデザインツールその他プロジェクトの内容により異なる
- プロダクトのフェーズと課題
- クライアントともに、ビジネス的な課題設定から考えたり、新規事業を共に考えるようなプロジェクトが多くなっており、提案した内容・制作物がすぐにはリリースされないことも多いです。サービスを育てるというよりは新しい課題に次々と取り組む機会が多くなっています。
多くの企業様からお声がけいただいており、恒常的に人手不足な状態です。プロジェクトマメンジメントが得意な方、自分の専門領域に磨きをかけ続けたい方、どちらも活躍できるフィールドが数多くあります。
- 備考
- ご自身の専門領域だけではなく、デザインリサーチやコンセプトメイキングなど、プロジェクトに関わる業務には領域を越境してチャレンジしていただきます。新しい分野にチャレンジしたい方には、非常にやりがいのある環境です。
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社Takramの魅力
多くのデザイナーが憧れ、デザインとエンジニアリングを繋ぐ「デザインエンジニアリング」という考え方を大事にするデザイン・イノベーション・ファームTakram。
代表の田川氏は東京大学を卒業後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)を卒業。2018年にはRCAから名誉フェローを授与されており、日本におけるデザインの権威として経済産業省の委員等も歴任されています。
Takramのメンバーが配信しているTakram Castでは、Takramのメンバーがデザイン・テクノロジー・ビジネス・文学などの話題を幅広く取り上げているので社員理解に役立ちます。
(参考)Takram Cast https://cast.takram.com/
Takramはクライアントのゴールが曖昧なフェーズから案件に関わることが多く、上流から下流までの工程を一貫して担当するため、曖昧さを受け入れながら最後まで責任と熱意を持ってプロジェクトをリードできる方に適しています。また「超境人材」という考え方を重視しており、少なくとも2つの専門領域を持っている方へお勧めする求人です。
募集要項
募集職種 | グラフィックデザイナー/ビジネスデザイナー/サービスデザイナー/デザインリサーチャー/UIデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員または契約社員 |
勤務時間 / 形態 | 裁量労働制 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 神宮前5-7-4 穏田今泉ビル3F |
待遇 / 福利厚生 | 社外活動サポート、社内コミュニケーションサポート、関東IT系組合、健康診断 |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。