求人内容
職務内容
人間中心設計、デザイン思考のアプローチからインタビュー、ユーザーリサーチ、ユーザーフロー設計、プロトタイプ設計などの活動を通して、実現すべき体験をアプリケーションとして具現化し、開発チームと共に実装します。 また、営業メンバーと共に、ビジネス領域の顧客の課題を整理、可視化しながら営業支援にも取り組みます。
求めるスキル/適性
【必須(MUST)】 ・開発におけるUX/UIデザイナーの実務経験がある ・クライアント接点の実務経験(提案やコンサルティングなど) 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・組織運営などのチームリード(マネジメント)経験 ・新規事業開発のプロセス知識 ・優れた会話能力とプレゼンテーション能力 ・全体を俯瞰して、論理を組み立てていく設計力 ・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの経験
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 市場変化に適応したい企業向けの「build service」は、クラウドネイティブアーキテクチャで、顧客事業をアジャイルに共創していくサービスです。 成果物やプロセスのみを価値として提供する従来の請負型とは異なり、多様な強みを持つスペシャリスト集団が伴走する事で、クライアントが新たなスキルやマインドセットを獲得し、変革を継続させる組織文化醸成への第一歩を踏み出すことを支援します。
- デザイナーの在籍者数
- 3名(Buildサービスチーム・エクスペリエンスデザイナー)
- 任せたい範囲と役割
- 下記業務イメージの通り、ビジネスデザインからUI/UXデザインまで、幅広く役割をお任せしたいと考えています。 ①クライアントや社内チームと協力し、Webアプリやモバイルアプリまで、さまざまなデジタル体験やアプリケーションの全体的なユーザー体験をデザインし、インタラクション、情報アーキテクチャ、ビジュアルデザインなどに対応 ②クライアントとのデザインスプリント、ワークショップ、プロジェクトミーティングなどの企画、実施、主導 ③検証に必要なプロトタイプの検討やプランニング、プロトタイプ作成、懸賞実施と結果分析といったアジャイルによるソリューション開発 ④エンゲージメントマネージャー(セールス)と連携し、プロダクト開発の案件を形成、提案支援を行う ⑤Buildデザイナーの採用、育成、指導を通じてエクスペリエンスデザインプラクティスの構築を支援する
- チームの特徴 / 課題
- 約20名のチームメンバーのうち、7割がエンジニア・デザイナーの構成となっています。 実装を前提としたエンジニアとのコラボレーション環境に加え、ビジネス・マーケティング戦略を支援する業務にも関わっていただくため、他職種と協働しながら幅広い知識やスキルを身に付けられるチームです。 ぜひ以下のnoteも参考にご覧ください。 https://note.com/build_service
- 使っているツール / 開発環境
- Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Slack、Confluence、Github
- プロダクトのフェーズと課題
- 当初はプロダクト開発力をコアバリューとして提供することを想定しておりましたが、クライアント企業様の中でビジネスアイデアが確立しているお客様が少なく、プロダクト開発の前フェーズとなるビジネスアイデア探索で支援させていただくケースが増えてきております。リード獲得から開発案件の受注に至るプロセスの中で、エクスペリエンスデザイナーの重要性が高まっており、デザインスプリント、ワークショップ、プロトタイプ開発などを通じて、いかにお客様にサービスの価値を感じていただけるか、という点が課題の一つとなっております。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
この求人の関連リンク
ReDesignerから見た、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の魅力
伊藤忠テクノソリューションズ社の中で、デジタルトランスフォーメーションを推進するサービスとして立ち上がった「build service」 今回はbuild serviceでクライアントに並走しながら、アジャイルをベースにした開発プロセスをエンタープライズに適用し、新しい価値を創出するエクスペリエンスデザイナーの募集となります。 約5,000名が在籍する大企業ではありますが、build serviceチームは合計20名とまだまだ少数精鋭で立ち上がったばかりのチームになります。 少数精鋭だからこそ、エクスペリエンスデザイナーの役割もデザイナーの強みや経験にあわせて幅広く携わることが可能です。 build serviceの特徴としては、開発パートナーとしてサービスづくりに関わった後も、build serviceがいなくてもサービスがしっかり成長していけることを目標にしている点です。 "作って終わり"ではなく、世の中のニーズにあわせて変化をしていくことができる、持続可能性の高いサービスづくりに携わることができます。 今までの経験を活かして、事業領域にこだわらずより社会貢献度の高いサービスづくりに携わりたい方にぜひご応募いただきたい求人です。
募集要項
募集職種 | エクスペリエンスデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | フレックスタイム制 |
勤務場所 | 在宅勤務(一部出社あり) |
勤務地 | 〒105-6910 東京都港区虎ノ門神谷町4-1-1トラストタワー |
待遇 / 福利厚生 | ・財形貯蓄、社員持株会、住宅取得利息補助 ・定期健康診断、人間ドック、健康相談、健康マッサージ ・ラフォーレ倶楽部、健康保険組合直営施設他 ・育児・介護休業制度 ・各種研修制度 |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: