新サービス開発のシニアデザイナーの求人内容
職務内容
新サービスの創発をミッションとするLABO室においてデザイナーとしてその活動を牽引します。
ROLLCAKEのサービスの作り方
https://www.td-media.net/interview/what-is-ui-ux-vol-3/
▼MVP検証の主導・牽引
▼継続的なアイデアの提案・プレゼンテーション
▼アイデアの具体化(UIデザイン、UXデザイン、グラフィックデザイン)
使用ツール:Photoshop/illustrator/Figma
求めるスキル/適性
【必須条件】
▼実務経験5年以上
▼新しいサービスを作りたい方
【歓迎条件】
▼新規事業の立ち上げ経験
▼ROLLCAKEのサービスへの共感
組織図とチーム体制図
チーム概要
- 部署のミッション
- 常に新しいアイデアを生み出し、MVP検証を行うことで事業化するサービスを生み出す
- デザイナーの在籍者数
- グループ全体:7名 LABO室:1名
- 任せたい範囲と役割
- ▼MVP検証の主導・牽引 ▼継続的なアイデアの提案・プレゼンテーション ▼アイデアの具体化(UIデザイン、UXデザイン、グラフィックデザイン)
- チームの特徴 / 課題
- 限られたメンバーが日頃よりアイデアの種を探したり、生み出したりしながら次の機会を模索します。現在はアイデアの事業化に伴って所属メンバーが減少し、活動が限定的になっているため新たに推進を共にして頂ける方を募集します。
- 使っているツール / 開発環境
- Photoshop/illustrator/Figma/Slack/Github/Notion
- プロダクトのフェーズと課題
- 本募集におけるフェーズは 0->1 です。 新しいサービスの事業部化に伴ってこれまでのメンバーも新サービスへコミットすることになりました。 現在も継続してアイデアの発散を行いながら次の検証を積極的に行っていきたいと考えています。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、ROLLCAKE株式会社の魅力
『楽しみが待っている毎日をつくる』というコンセプトを元に、様々な自社サービスを開発・運営しているROLLCAKE社。
これまでもスタートアップスタジオのようにALBUSやレターなどといったサービスを生みだしてきており、多くのユーザーにとって無くてはならないサービスを生みだし続けています。
先日リリースされたMUSEUMも非常に話題を集めていましたが、同社が生み出すサービスは「こうあってほしい」と同社のメンバーが思う理想的な未来をゴールとして、そこを起点にしたサービスづくりをされています。ユーザーの体験と徹底的に向き合ううえで拠り所となっている同社独自の体験設計書においても、ユーザーにとってのライフゴールを描き、そこから情緒的な価値や機能的な価値をデザインしていくプロセスをとっており、ゴールを中心に据えて研ぎ澄ましたデザインをしています。
そういった取り組みが「これがほしかった」というユーザーの理想を実現し、ユーザーから受け入れられている源泉ともなっています。
また同社のカルチャーもそういったものづくりを支える上で独自の仕掛けが多くあり、時間・場所など個々人で選択可能なワークスタイルや、メンバーがサービス共感を選択できる制度など、仕組みのデザインが文化の随所に現れています。
自身が手掛けるサービスを通じて未来の社会にポジティブな価値を生みだしていきたいと願うデザイナーに、本当におすすめしたい企業です。
募集要項
募集職種 | 新サービス開発のシニアデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 / 契約社員 |
勤務時間 / 形態 | フレックスタイム選択性(コアタイムあり or フルフレックス) |
勤務場所 | 在宅勤務(フルリモート) |
待遇 / 福利厚生 | 社会保険完備
交通費支給
産休実績あり
育休実績あり
在宅勤務手当
おもてなし委員会運営 |
•本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
• キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: