Webデザイナーの求人内容

職務内容

マーケティング施策のクリエイティブに特化した、コミュニケーション設計及びデザイン業務。クリエイティブに特化した、クライアントの課題を解決する為の制作業務を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・マーケティング施策のプランニング ・コミュニケーション設計 ・ストーリー設計 ・ワイヤーフレーム作成 ・画面設計 ・アートディレクション ・デザインガイドライン策定 ・ライティング ・コピーライティング ・画面デザイン ・グラフィック作成 ・画像選定及び図表作成 ・自社のマーケティング活動 既にデザイナーとしての経験があり、 クライアントの意向を汲み取った問題解決に注力できる方に向いています。

求めるスキル/適性

・基本的なコミュニケーション能力  ├・Webページ/サイト制作に必要な最低限の知識  └・デザインの説明、言語化能力 ・制作能力  ├・デザインのレギュレーションなどの理解能力  ├・バナーなどの静止画制作  ├・レスポンシブサイトのデザイン制作  ├・Photoshop、Illustrator、XDのデザインソフトの基本操作  ├・ディレクターとの折衝  └・工数算出能力 ◆歓迎経験 / スキル ・仕様や素材の用意など能動的に入手する力 ・アートディレクション経験 ・アプリや管理画面のUI制作経験 ・実装工数を考慮したデザイン制作 ・モーションやアニメーション用の素材作成能力 ・修正に強いデータ作成能力

組織図とチーム体制図

会社やチームの体制図があることで
デザイナーの組織内での立ち位置がわかります。
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

チーム概要

部署のミッション
コミュニケーションをデザインすることがミッション。 顧客と顧客、顧客と個人のコミュニケーションをクリエイティブの力でデザインします。
デザイナーの在籍者数
4名 ・マーケティング&カスタマー部:2名 ・プロダクションデザイン部:2名
任せたい範囲と役割
チームの業務としては主に【コミュニケーション設計】、【プロジェクトマネジメント】、【デザイン業務】、【実装業務全般】の4つに大分しています。 デザイナーの方には【デザイン業務】をベースとし、プロジェクトの進行やマネジメント業務にも携わって頂けるような環境です。
チームの特徴 / 課題
【特徴】 現在は5名のチームであるため、コミュニケーションが取りやすく、認識合わせや相談がしやすいチームです。 チームの業務として、ディレクション、デザイン、エンジニアリングを主に行っています。 案件によってはデザイナーが企画のアイデア出しなどから入ることもあり、ベースのデザイン業務をこなしつつスキルアップ、キャリアシフト、業務の幅を広げたい方にも向いています。 また、会社内全体で業務の属人化を避けていることもあり、社内コミュニケーションツールで知見の共有を行います。 【課題】 受注案件数に対してデザイナーが不足していることが、課題です。 社内業務改善などで効率化を図りつつ、チームの体制を整える必要があります。
使っているツール / 開発環境
Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe XD、Word、Excel、PowerPoint、TypeTalk / 開発環境:MacBookPro、外部モニター34インチ 貸与
プロダクトのフェーズと課題
現在、事業拡大フェーズとなっており 50名規模まで組織拡大をしていく想定です。 これからのピクルスを一緒につくっていただける方を求めています!
備考

デザインへの取り組み

会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
研修・教育制度
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
キャリアパス
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
現在活躍しているデザイナー像
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
研修・教育制度
キャリアパス
現在活躍しているデザイナー像

会社におけるデザインへの考え方として、
評価方法や研修・教育制度、キャリアパスに至るまで
様々な軸でご紹介しています。

無料登録

デザイナーに向けて

入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。

上司が期待していること、今いるデザイナーの声を
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

ReDesignerから見た、株式会社ピクルスの魅力

「コミュニケーション設計」と「デジタルテクノロジー」を活用して、「あらゆるコミュニケーションをリデザインする」をミッションに掲げ、様々なクライアントの「Webマーケティング」を支援している同社。 創業から20年、元々はWeb制作をメインにサービス提供していましたが、時代の変化とともに提供サービスは変化。当初はWeb制作を担当していましたが、今ではマーケティング支援ツールの提供や、マーケティングの上流工程も手掛けるようになり、マーケティング支援全般を扱う会社へと変化してきました。 マーケティングを「コミュニケーション設計」と「デジタルテクノロジー」で支援しているのは同社独自の切り口で非常に興味深いのではないでしょうか。 社風もコミュニケーションを大事にしているだけあって和気藹々としており、働きやすい環境ではないかと思います。 ・Webデザイナーとして上流工程から参画した方 ・コミュニケーション設計に興味のある方 におすすめの求人です!

募集要項

募集職種 Webデザイナー
雇用形態 正社員 / 契約社員
勤務時間 / 形態 裁量労働制 5〜22時の間で7時間45分
勤務場所 在宅勤務(一部出社あり)
勤務地 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目7 第3鹿倉ビル 5階 株式会社ピクルス
待遇 / 福利厚生 ・健康診断(年1回) 【各種手当】 ・通勤手当(実費※上限1.5万円)、通信費補助:4千円 【昇給】 ・年1回(4月予定、能力・勤務態度によります) 【補助制度】 スクール、セミナー受講料、書籍購入費など会社が必要と認めたものは会社負担になります。

• 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
• キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。

更新日:

株式会社ピクルス以外にもスタートアップから大手企業まで、非公開求人も多数ご紹介。

非公開求人も多数ご紹介。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくは、ご登録後にご案内いたします。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくはご登録ください。