求人内容
職務内容
当社の中核事業部であるデジタルソリューション事業部への配属を想定しています。 クライアントのビジネス及びサービス、そしてブランド世界観を理解した上で、デザインコンセプトを定義し、結果の出せるUI/UXデザイン及びビジュアルデザインを制作していただきます。 主には下記のような業務に加わっていただく予定です。 ・新規/既存のWebサイト、アプリのデザイン ・UI/UXデザイン ・サービスや商品のWebサイト、ECサイト、キャンペーンサイト、LP等のデザイン ・ロゴデザイン など、ビジュアルデザイン設計/制作に関わる業務全般。
求めるスキル/適性
【必須スキル・経験】 ・Webデザイナーとしての実務経験4年以上の方 ・デザインの基礎スキルを持っている方(グリッド・タイポグラフィなど) ・ブランドの世界観を理解し、デザインで表現できる方 ・情報設計を理解し、ユーザー視点でのデザインへ落とし込むことができる方 【歓迎スキル・経験】 ・HTML/CSS/JSなどコーディングの基礎知識 ・DTP、イラスト、動画などのWeb領域以外のご経験 ・最新のテクノロジーを使ったコンテンツ制作のご経験 ・デザインガイドライン作成のご経験
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 「デジタルクリエイティブでビジネスを加速させる」 我々は、「デジタルクリエイティブでビジネスを加速する」ことをミッションに、様々なクライアントのWebサービスやコミュニケーションのデザインをしています。 例えば、 ・日本最大級の就活サイトのビジュアルデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・婚活サービスのWebサイトおよびスマホアプリのUI/UXデザイン など。 "クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である" この考えのもと、クライアントの事業責任者/企画者とともに膝を突き合わせながらサイトのコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。
- デザイナーの在籍者数
- 会社全体:15人
- 任せたい範囲と役割
- 弊社では、中~大規模のWebサービスグロースや運用、新規制作・開発の実績が多く、ユーザーにとってストレスが少なく、かつ長期の運用に耐えられる緻密なデザインが求められます。 そのため、ディレクターやエンジニアと密にコミュニケーションを取り、ユーザーの動向を見極めながら、体験をつくっていくようなデザイン制作を担っていただきたいです。
- チームの特徴 / 課題
- ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニアとで分業制になっているため、集中してデザインに取り組んでいただける環境です。 また、デザイナー同士が相互にレビューし合い、より精度の高いデザインの提供を目指し切磋琢磨しています。
- 使っているツール / 開発環境
- デザインツール:Photoshop/Illustrator/Sketch/Adobe XD コミュニケーションツール:chatwork/slack ※プロジェクトにより異なります。
- プロダクトのフェーズと課題
- Ourly(https://service.ourly.jp/) 2020年12月、Saas系自社プロダクトのリリースを迎えました。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社ビットエーの魅力
クライアントワークと、自社サービス【Web社内報専用のCMS「ourly(アワリー)】を運営している同社。 オフィスは五反田駅から徒歩3分以内と好立地な場所に構えており、豪華なエントランスが待っています。クライアントワークを主軸としながら、2021年にourlyをリリースしており、多方面から事業成長をしています。 多角的にサービス展開をしている故、それぞれのデザイナーのやりたいことに沿ったキャリアプランを構築できるのが特徴の一つ。クライアントワークを極めたいも、サービスのグロースに携わりたいも同じ自社内でできてしまいます。 また、毎月発行している社内報や社内行事にも力を入れており、デザイナー含め社員が働きやすいようにと日々工夫を重ねているそう。 チームコミュニケーションを重要視しているデザイナーにおすすめしたい求人です。
募集要項
募集職種 | webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | 10:00~19:00 |
勤務地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階 |
待遇 / 福利厚生 | 交通費支給(上限4万円まで実費支給) / 社会保険完備 / 育児支援制度 / 出張手当 / 確定拠出年金制度 / 研修あり / 資格取得支援制度 / 社内表彰制度 その他 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア) ・定期健康診断 ・近距離手当(五反田駅/大崎広小路駅から3駅圏内かつ本社から5km圏内のエリア在住者に対して〜3万円/月額支給) ・引越し支援金制度(近距離手当支給対象エリアの外から内へ引越す従業員に対して一律20万円支給) ・保育園手当(全額会社負担) ※保育園児を抱える女性社員が対象 ・ベビーシッター補助制度 ・部活動(フットサル、ボルダリング、釣りなど。会社補助あり) ・従業員持株制度 ・副業可(事前申請の元、業務影響や利益相反を考慮した上で実施いただいております) |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。