求人内容
職務内容
募集背景 WealthParkは、不動産、アート、ワイン、未上場株式などの「オルタナティブ資産」と呼ばれる新しい投資のプラットフォームを作ることにチャレンジしています。 近年では暗号資産やNFTなどが流行し、ニュースやサービスなどでこれらの情報に触れる機会は増えてきましたが、一方、優良な投資商品は、お金、時間、方法、知識、言語、などを含めて、弊害なく皆さんが機会を得られるのはまだまだ難易度が高いと思われます。私たちはこれらの壁を無くし、投資機会をユーザーに提供したいと考えています。 現在、私たちはそのチャレンジのひとつとして、不動産管理会社に対してWealthParkビジネスというサービスを提供しています。WealthParkビジネスは不動産管理会社と投資家を繋ぐプラットフォームを構築しており、不動産における収支や契約のデジタル化、コミュニケーションの効率化を行なっています。 この募集では、WealthParkビジネスの成長により継続的かつ効率的なプロダクトデザインに向けての体制強化、そしてデザインシステムの設計と実装に伴うメンバーを募集しています。 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/matsumotokaya/wealthpark-hui-she-shao-jie 業務内容 本ポジションは、主にWebプロダクトのデザイン業務を中心に行っていただきます。 プロダクトマネジメントチーム・エンジニアリングチーム・ビジネスチームとともに、一丸となってプロダクト仕様策定から開発リリースまで幅広く携わります。 現在は新機能開発におけるデザインと共にデザインシステムの構築を行なっており、コンポーネントの仕様・設計にも関わっていただきます。 弊社は日系企業ですが、10を超える国と地域から集まったグローバルチームであることがひとつの特徴です。そのため業務で英語を使用します。今回の募集につきましては、英語を使用しての実務経験や資格保有は問いませんが、 「英語が好きで、仕事で使ってみたいけど経験が少ない」 「英語を使用しての実務経験を積んで、デザイナーとしての活躍の幅を広げたい」 など、英語にアレルギーがなく、キャッチアップする意欲のある方であれば大歓迎です。 【主な業務内容】 ・WealthParkビジネスにおけるUIデザイン(Web) ・デザインシステムの構築業務 ・UIデザインに必要なUXリサーチや分析業務 【技術スタック・使用ツール】 ・Figma (Sketch) ・Photoshop, Illustrator, Adobe Creative Cloud ・Jira, Confluence ・Slack, Miro ・Mac
求めるスキル/適性
必要要件 ・デザインポートフォリオの提出 ・WebデザインまたはアプリにおけるUIデザインの経験 ・ビジネス要件を理解、学習し、デザインを言語化できるスキル ・Figma, Sketch, Photoshop, Illustrator を用いた実務経験 ・HTML/CSSに関する基本的知識 ・英語を使った業務(読み書きの利用にチャレンジできるレベル) 歓迎要件 ・Design Systemへの理解と関心 ・ビジネス向けプロダクトのデザイン経験 ・大規模サービスの継続的なグロース経験 ・インターフェイス設計思想の言語化 ・エンジニアリングへの関心・理解 ・メンバー育成、マネジメント経験 ・インタビューなどで得た定性データや、解析ツールを用いた定量データに基づいたプロダクト改善経験 求める人物像 ・ユーザーの気持ちに立ち、人や世の中にとって価値のあるものを一緒に作れる ・変化に対する柔軟性がある ・コンシューマ向け、ビジネス向け両方のプロダクトに関わりたい方 ・海外サービスのデザイン動向に関心の高い方
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- WealthParkが掲げる「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人へ届ける」という目標を、デザイン思考のアプローチで実現させることがチームとしてのミッションです。 近年では暗号資産やNFTなどが流行し、ニュースやサービスなどでこれらの情報に触れる機会は増えてきましたが、一方、優良な投資商品は、お金、時間、方法、知識、言語、などを含めて、弊害なく皆さんが機会を得られるのはまだまだ難易度が高いと思われます。私たちはこれらの壁を無くし、投資機会をユーザーに提供したいと考えています。
- デザイナーの在籍者数
- - デザインチームマネージャー(VP of Design): 1名 - UI(プロダクト)デザイナー: 1名 - マーケティングデザイナー: 1名
- 任せたい範囲と役割
- 業務内容 本ポジションは、主にWebプロダクトのデザイン業務を中心に行っていただきます。 プロダクトマネジメントチーム・エンジニアリングチーム・ビジネスチームとともに、一丸となってプロダクト仕様策定から開発リリースまで幅広く携わります。 現在は新機能開発におけるデザインと共にデザインシステムの構築を行なっており、コンポーネントの仕様・設計にも関わっていただきます。 【主な業務内容】 ・WealthParkビジネスにおけるUIデザイン(Web) ・デザインシステムの構築業務 ・UIデザインに必要なUXリサーチや分析業務
- チームの特徴 / 課題
- 弊社は日系企業ですが、10を超える国と地域から集まったグローバルチームであることがひとつの特徴です。そのため業務で英語を使用します。今回の募集につきましては、英語を使用しての実務経験や資格保有は問いませんが、 「英語が好きで、仕事で使ってみたいけど経験が少ない」 「英語を使用しての実務経験を積んで、デザイナーとしての活躍の幅を広げたい」 など、英語にアレルギーがなく、キャッチアップする意欲のある方であれば大歓迎です。
- 使っているツール / 開発環境
- ・Figma (Sketch) ・Photoshop, Illustrator, Adobe Creative Cloud ・Jira, Confluence ・Slack, Miro ・Mac
- プロダクトのフェーズと課題
- 2014年の事業開始以降、過去3回の大型資金調達を経て事業ラウンドとしてはシリーズCになりました。 不動産管理会社向けのSaaSソリューションと不動産オーナー向けにオーナーアプリの展開が現在の基幹事業ですが、不動産テックの領域を超えて投資型クラウドファンディングを含むFintech関連の新規事業もスタートしています。 まだまだ市場における認知の少ない新しいプロダクト/サービスであるため、マーケティング活動、ブランディング活動の重要性は非常に高く、デザイナーの活躍がビジネスの成否を分けるといっても過言ではありません。 また、現在オーナーアプリにおいて顧客数/ユーザー数ともに年々増加している事業にも徐々に競合企業が増えていることから、今後はより一層企画/開発/営業の能力の強化が求められています。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、WealthPark株式会社の魅力
"オルタナティブ資産への投資機会をすべての人へ届ける"をミッションに掲げ、不動産管理会社とオーナーを繋ぐデジタルプラットフォームとインバウンド不動産投資支援を行なっている同社。 【オルタナティブ資産とは】 Alternative(オルタナティブ)は英語で「代替」と訳し、上場株式や債券といった伝統的資産と呼ばれるもの以外はすべてオルタナティブ資産に含まれます。 具体的には不動産、アート、ウイスキーやワイン、未上場株式など。 【オルタナティブ資産を取り巻く環境】 オルタナティブ資産は、伝統的資産と比較して共通のデータ基盤がなかったり、物理的な期中管理が求められるため、アナログな要素が多く一部の限られた人にしかアクセスができないという古くからの市場課題があります。 そこで同社は、テクノロジーを通じてオルタナティブ資産のプラットフォームをつくることで、すべての人が平等に投資機会をもてる社会を実現し、オルタナティブ投資の民主化にチャレンジしています。 今は不動産に着目し事業展開をしていますが、中長期的には同社のミッションを達成させるべく幅広い業界への参入が期待されるのではないでしょうか。 創業メンバーにはデザイナーもいるため、デザインへの理解やその注力度も高い企業です。 こんな人におすすめ: ・グローバル企業で働きたい方 ・デザインチームのある組織で働きたい方 ・スタートアップ企業で働きたい方
募集要項
募集職種 | プロダクトデザイナー / Web |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時) |
勤務場所 | 在宅勤務(一部出社あり) |
勤務地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館3階 |
待遇 / 福利厚生 | ・ウェルカムランチ(with CEO、配属事業部)、ウェルカムドリンク ・忘年会など社内イベントあり ・ウォーターサーバー、自動販売機の設置あり ・服装自由 ・PC1人1台+モニタ1台付与(Windows 10) |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: