ReDesigner

UXデザイナーの求人内容

職務内容

■業務内容: ・デザイントレンドリサーチ、ユーザーリサーチに基づいたサービス全体のユーザー体験、提供価値とデザインコンセプトの設計・可視化 ・デザインシステムに基づくUX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成) ・ユーザーリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・顧客分析(データ、定性調査)に基づくPDCAサイクルの実行 ・複数のステークホルダーと協業し、デジタルでの顧客体験における課題を解決 ■部署・業務の特徴: 配属を予定している部署では、DX戦略を推進するために、デジタル技術やデータの利活用、UX/UIの向上等に係る調査・研究と導入・開発等を通じ、各分野・領域におけるDX推進を支援するとともに、全社横断的なデジタル活用に係る態勢・インフラの整備・強化を行なっています。 目下取り組んでいることとしてはお客様専用ウェブページ(MYほけんページ)の改善です。利用者数260万人のウェブページゆえに改善することでの大きな影響力があります。 ミッションの一つである、UX/UIデザインの開発を推進していくにあたり、弊社独自のデザインシステム構築と全社展開・浸透の要となるデザイナーを求めています。

求めるスキル/適性

■必須要件: ・デジタルプロダクト・サービスのビジュアルデザイン、UIデザインの実務経験(3~5年以上) ・Illustrator、Photoshop、Sketch、Figma、XD等のデザインツールの実務レベル経験 ■歓迎要件: ・デザインチームのマネジメント関連経験 ・保険業界での実務経験 ・各種アワードの受賞歴、登壇歴 ・HTML / CSS / JavaScriptなどのプログラミング知識 ・ユーザーリサーチの実務経験 ■学歴: ・大学または大学院を卒業・修了されている方

組織図とチーム体制図

会社やチームの体制図があることで
デザイナーの組織内での立ち位置がわかります。
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

チーム概要

部署のミッション
デジタル技術やデータの利活用、UX/UIの向上等に係る調査・研究と導入・開発等を通じ、DX戦略推進を目指します。さらに全社横断的なデジタル活用に係る態勢・インフラの整備・強化を行っています。
デザイナーの在籍者数
2名(UIデザイン担当)
任せたい範囲と役割
・UXデザイナーリード ・デザイナーの育成
チームの特徴 / 課題
デザインPM3名、UIデザイン担当2名で構成されています。UIデザイン担当は在籍しているものの、実質UXデザイナー不在の状態ですので、顧客・従業員体験の課題を紐解き、新たなサービス・施策を立案・デザインできるUXデザイナーを求めています。インハウスデザイナーとして、デザイナーの育成ひいてはデザイン内製化の推進を牽引いただける方を歓迎します。
使っているツール / 開発環境
Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Figma、box
プロダクトのフェーズと課題
◇お客様専用ウェブページ(MYほけんページ)のUIデザイン開発 2022年度から継続的にUXUIデザイン改善に取り組み、着実な顧客体験価値向上が認められるものの、対応途上の状況です。あらゆるタッチポイントのUI改善を完遂し、さらにプロダクトの体験レベルを向上させることが目標です。
備考

デザインへの取り組み

会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
研修・教育制度
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
キャリアパス
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
現在活躍しているデザイナー像
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
研修・教育制度
キャリアパス
現在活躍しているデザイナー像

会社におけるデザインへの考え方として、
評価方法や研修・教育制度、キャリアパスに至るまで
様々な軸でご紹介しています。

無料登録

デザイナーに向けて

入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。

上司が期待していること、今いるデザイナーの声を
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

ReDesignerから見た、明治安田生命保険相互会社の魅力

創業は1881年。保険業界を牽引する明治安田生命保険相互会社ではより良い体験づくりや新たな価値創造のためにデザイン組織立ち上げを行なっています。 利用者数260万人をこえるサービスの改善や新たな体験づくりを担い、今後の明治安田生命の新たな価値創造に関わることができます。 担当者も同社で働く皆さんとお話しましたが、皆さん共通していることは「お客様にとって良いサービスを届けたい」という徹底した顧客目線です。 他部署との連携も多くスタークホルダーは多岐に渡りますが、皆さん共通の目的を持っているからこそ、とても前向きで協力的です。コミュニケーションの取りやすさを感じています。 今までのご経験を次世代のデザイナーに繋げ、日本の歴史ある企業にデザイナー目線での体験づくりをインストールしていくことにやりがいを感じる方にぜひご応募いただきたい求人です。

募集要項

募集職種
UXデザイナー
雇用形態
正社員
勤務時間 / 形態
フレックスタイム制
勤務場所
在宅勤務(一部出社あり)
勤務地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング
待遇 / 福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限7万円 住宅手当:代用社宅有 社会保険:登録月の1日から 制度:財形貯蓄等

•本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
• キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。

更新日:

明治安田生命保険相互会社以外にもスタートアップから大手企業まで、非公開求人も多数ご紹介。

非公開求人も多数ご紹介。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくは、ご登録後にご案内いたします。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくはご登録ください。