グラフィックデザイナーの求人内容
職務内容
デザインの企画~制作まで幅広く関わりたい方、WEB・アプリだけではなく、書店でのPOP、法人向け資料、LPやバナーなど様々なデザインを通してflierを盛り上げていただける方を探しています! toC向けに、本の要約サービス「flier」を展開するだけではなく、法人への展開、書店と連携したフェアの実施など、様々な領域にサービスを展開し、その一つ一つにデザインは欠かせません。今後も拡大を予定しており、デザインチームも強化するため増員することとなりました。 【お願いしたい業務】 ・ビジュアルコミュニーケーションを主としたデザイン業務全般です。 ・サービス、マーケティング、セールス、PR・広報と幅広いクリエイティブのアートディレクション、デザイン ・展示イベントのブースの空間デザインやグッズなどのアートディレクション、デザイン ・Webサイトやアプリケーションで使用するバナー画像や各種紙媒体 ・動画のアートディレクションなど
求めるスキル/適性
グラフィックデザインの経験(紙媒体、WEBなど媒体不問)
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 企業ミッションに沿ったお客様とサービスとの接点のデザインや、コンテンツのデザインを行う
- デザイナーの在籍者数
- デザイングループ Lマネジャー1名、グラフィックデザイナー1名、UIUXデザイナー1名、動画プロデューサー1名、業務委託1名
- 任せたい範囲と役割
- ビジュアルコミュニーケーションを主としたデザイン業務全般
- チームの特徴 / 課題
- ・デザインチームができて約1年半。ようやっと体制が整ってきたフェーズです。 ・グラフィック、Web・アプリのUI・UX、紙媒体、展示会のブースなど立体物、動画など様々なクリエイティブを扱っています。 ・なんでも相談できる、安心して大きなチャレンジできる、誰かがすぐにサポートしてくれるリスペクト精神を重要視するアットホームなチーム ・受け身にならずブランド支店でどうチームから経営にアプローチするか ・他部署間でのリスペクトはありますが、デザインに対しての理解は高くないため、結果で示したり、説明や理解を浸透させる活動をしていきたいと思っています。
- 使っているツール / 開発環境
- Photoshop、Illustrator、InDesign、Figma、notionなど
- プロダクトのフェーズと課題
- 本の要約サービス「flier」は、要約3,000冊以上、累計会員数102万人、法人ユーザー数710社超とコンテンツ数、ユーザー数を伸ばしてきました。今後は、本が好きな人だけではなく、苦手な人、読みたいと思っていてもなかなか行動に移せないといった人にもユーザーの裾野を広げるため、様々なことにチャレンジしようとしています。最近では、動画コンテンツの配信、大幅なUIの変更などを行いました。サービスの改善に伴って、新しいコンテンツや企画に関するデザイン、Webだけではなく、紙媒体や展示スペースなど空間のデザインなど、幅広いデザインが必要となるフェーズです。
- 備考
- 【デザインコンセプト】 Fair&Clean flierは、本の情報をフラットに伝えます。特定のカテゴリーや思想に寄ることのない中立的でフラットな存在であることから、デザインにおいても、「無色透明」「清潔感」「信頼感」を表す世界観を心がけています。 ▼UIUXやデザインに関する発信はこちら https://note.com/flierinc/m/m82af5d609b1e
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社フライヤーの魅力
「ヒラメキ溢れる世界をつくる」というミッションのもと、本の要約サービスや読書コミュニティを展開する同社。累計会員数としては100万人を超え、さらなる事業拡大に向け昨年には総額6億円の資金調達を実施しております。 ToC向けの要約サービスの提供だけでなく、小田急ロマンスカー車内やコワーキングスペースでの提供など、企業と連携しながら様々なシーンでのサービス活用促進を行っております。 ユーザーとの一番の接点を作るのがデザインチームであると考えている同社で、デザインの企画から制作まで幅広いビジュアルコミュニケーションによって、業界全体を盛り上げてみませんか?
募集要項
募集職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | 9:30~18:30 ※所定労働時間:8時間 ※休憩1時間 ※9:00、9:30、10:00から出社時間を選択可能 |
勤務場所 | 在宅勤務(一部出社あり) |
勤務地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F |
待遇 / 福利厚生 | ・業務の5%を自己研鑽に使うことが可能。一部費用負担あり ・社内にある本(3000冊以上)読み放題。flierのサービス利用無料。書籍購入補助制度あり ・研修:各メンバーによるナレッジシェア・勉強会、ロジカルシンキング、バリュー、コンプライアンス等 ・AIについて理解するG検定、AIが構築できるようになるE資格の資格取得のための講座・資格補助あり ・副業可能(許可制) ・チーム横断のランチ・懇親会費補助あり ・オフィス:ウォーターサーバー、コーヒーメーカー利用無料 ・受動喫煙措置に関する補足:屋内喫煙可能場所あり |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: