UXリサーチャーの求人内容

職務内容

・プロダクト内でのUXリサーチ活動  ・プロダクトマネージャーやプロダクトデザイナーと共にリサーチクエスチョンの設定  ・デスクリサーチ、アンケート、社内外へのインタビュー、既存製品やプロトタイプを用いたユーザビリティテストなど、手法を適切に組み合わせた上でプランニングや調査設計を実施 ・実査、レポーティング、ステークホルダーへの報告など一連の活動を実施  ・プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、テクニカルライターと共にコンセプトや改善案を検討  ・カスタマーサクセス、プロモーション、ビジネスなどの関連部署との進捗の共有、必要に応じて共同リサーチプロジェクトを計画・実施  ※ Zoom等を使ったオンラインリサーチを積極的に実施中です ・プロダクト間のUXリサーチャーとの協働活動  ・UXリサーチの仕組みづくり(ドキュメンテーションの整備など)  ・進捗の共有、壁打ち、勉強会の実施など ※ 入社後はGaroonという製品を担当いただく予定です

求めるスキル/適性

・UXリサーチの3年以上の実務経験(プランニング〜実施〜レポーティング〜報告まで一通りの経験)  ・仮説探索型のリサーチ:アンケート、インタビュー、行動観察など  ・仮説検証型のリサーチ:ユーザビリティテストなど  ・リサーチ結果に基づいた改善案や施策の企画  ※ご応募の際、これまでに経験されたリサーチ活動について概要や役割を職歴欄に差し支えない範囲で詳しくご記載ください。

組織図とチーム体制図

会社やチームの体制図があることで
デザイナーの組織内での立ち位置がわかります。
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

チーム概要

部署のミッション
リサーチャー職能のミッション: ユーザーへの価値提供に ‟リサーチで“ 貢献する
デザイナーの在籍者数
UXリサーチャー在籍数:4名
任せたい範囲と役割
インタビュー調査やユーザビリティテストなどのUXリサーチにおける、設計〜実査〜レポーティングまでの一連の業務の実施 ※ 入社後はGaroonという製品を担当いただく予定です
チームの特徴 / 課題
サイボウズのUXリサーチャーは、製品開発チームのメンバーの一員として活動しています。 各製品開発チームでは、要件検討の段階からPM、デザイナー、ライターと密に連携をしながら業務を進めていきます。 チームの特徴と課題は、下記の「プロジェクトのフェーズと課題」をご覧ください。
使っているツール / 開発環境
Figma、Miro、Slack、zoom、kintone、Garoon、Adobe製品
プロダクトのフェーズと課題
Garoon 【プロダクトのフェーズ】 Garoonは、2002年にリリースされて以来、長くお客様にご利用いただいている企業向けのグループウエアです。 長年ご利用して下さっているお客様もいらっしゃれば、新しくご利用を開始されたばかりのお客様もいらっしゃいます。 すべてのお客様に価値をお届けするために、積極的にサービスのアップデートと改善を行っています。 https://garoon.cybozu.co.jp/lp/20th/ 【課題】 グループウェアの使いやすさは、お客様の業務の生産性に直結します。 使いやすいプロダクト、よりよいサービスをお客様にお届けするためには、リサーチの力は欠かせません。 そのためにも、リサーチ力の底上げと、PM、デザイン、CS、マーケティングなど様々なチームとのコラボレーションを強化してきたいと考えています。 ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか。
備考

デザインへの取り組み

会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
研修・教育制度
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
キャリアパス
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
現在活躍しているデザイナー像
ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
会社におけるデザインへの考え方
デザイナー評価方法
研修・教育制度
キャリアパス
現在活躍しているデザイナー像

会社におけるデザインへの考え方として、
評価方法や研修・教育制度、キャリアパスに至るまで
様々な軸でご紹介しています。

無料登録

デザイナーに向けて

入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。

上司が期待していること、今いるデザイナーの声を
キャリア相談の際に、ご紹介しています。

無料登録

ReDesignerから見た、サイボウズ株式会社の魅力

世界中の様々な組織のチームワークを向上させることをミッションに掲げ、「チームワーク溢れる社会をつくる」ことを目指す同社。 今回は開発本部に所属し、kintone/Geroonいずれかのサービスに専属のUXリサーチャーとしてデジアナーやエンジニア、PdMなど様々な職種と連携しながらサービスの成長にコミットできるポジションです。 すでに多くの企業への導入実績があり、そこに加えて新規契約企業も増え続けている状況です。その中で既存ユーザーにも新規ユーザーにも継続してサービスを利用してもらうための改善・新機能追加は大きな影響力を持ちます。 1プロダクト1リサーチャーの体制で開発を行なっていましたが、より良い体験をつくるために手が足りません。 さらなるサービス改善と新たな価値提供のため、UXリサーチャーとしてプロフェッショナルに腰を据えて関わりたい方にぜひご応募いただきたい求人です。

募集要項

募集職種 UXリサーチャー
雇用形態 正社員
勤務時間 / 形態 9時~18時(働く曜日・時間を自分で宣言し、変更する働き方宣言制度あり)
勤務場所 在宅勤務(フルリモート)
待遇 / 福利厚生 ■賞与 年2回(2月・8月)※業績連動 ■諸手当 ・通勤手当(出社実績に基づく実費支給、上限5万円/月、勤務日数での按分あり) ・在宅環境手当5,000円/月(勤務時間や勤務日数にかかわらず同額)

• 本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
• キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。

更新日:

サイボウズ株式会社以外にもスタートアップから大手企業まで、非公開求人も多数ご紹介。

非公開求人も多数ご紹介。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくは、ご登録後にご案内いたします。

サイト上では、求人情報の一部のみご紹介しています。詳しくはご登録ください。