求人内容
職務内容
三井住友銀行、及び、SMBCグループ各社のデジタライゼーションにおけるデザインに関わるコンサルティング、調査、設計、プロトタイピングを行っていただきます。全ホームページやインターネットバンキングサービス、スマートフォンアプリ、その他当行及びSMBCグループが提供する商品・サービス、行内ツールなど多様な仕事に携わっていただきます。また、デザインチームづくりのフェーズのため、チーム作りにも貢献していただきたいです。
・iOS/AndroidアプリおよびWebサービスのUI、UXを含めたサービスの設計、デザイン。
・外部Webデザイン会社が関わるデザイン制作業務のの監修。
・チラシやポスター等の販促物やデジタルコミュニケーションにおけるメディアの企画・デザイン及び制作。
・デザインチームのマネジメントや組織づくり。
全てができる必要はなく、チームで分担したり、他部門と協力して上記を実施いたします。
求めるスキル/適性
【必須(MUST)】アプリ、まはたは、ウェブのUX/UI設計の業務経験。【必須(MUST)】お客さま目線に立った”ユーザー・ファースト”のパッション。
【必須(MUST)】関係者と円滑にコミュニケーションを取り、物事を進行できる方。
【歓迎(WANT)】世の中の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方。
【歓迎(WANT)】変化を好機と捉え、積極的に様々な可能性に挑戦できる方。
【歓迎(WANT)】課題を見つけ考え、自ら解決に向けてアクションできる方。
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を創る
※デザインチームのミッション
- デザイナーの在籍者数
- 会社全体:4名 所属チーム:4名
- 任せたい範囲と役割
- 多様な業務がありますが、プロジェクトの中でデザイン面でのリードをしていただきたいです。
・顧客(個人・法人)向け機能・プロダクト開発:スマホアプリ、ホームページ、ダイレクトリニューアル、CX改善。
・行内・営業支援ツール:CRM、、社内報、イントラ、保険・投信等の営業ツール。
・マーケティング:マーケティング施策、各商品ページやコンテンツの改善、販促物、チラシ等。
・広報・ブランディング:ブランドコントロール、IR。
・リアル&環境改善:社内オフィス改善、業務フロー改善、店舗、ATM、デジタルサイネージ。
- チームの特徴 / 課題
- デザイナーは各案件の企画段階から入っていただいています。個別案件での責任はそれぞれ任されますが、その分プロジェクト別に孤立しないように、デザインチームでのチームワークは大切にしています。金融業界や銀行ならではの規制やカルチャーはありますが、全体的に変えていこうとする流れがあるなかで、どうやって推進していくのか具体的な解決策を検討することを楽しむチームです。
- 使っているツール / 開発環境
- ツール・ソフトウェア
Sketch/Zeplin/Abstract/Figma/InVision/Protopie/Framer/Whimsical/AdobeCC/AdobeStock/Office365
ハードウェア
MacBook Pro/iPad Pro/VAIO/SurfacePro/iPhone/GooglePixel/EIZO FlexScan EV2780他
- プロダクトのフェーズと課題
- 多数のプロダクト・サービスがあり、それぞれデジタライゼーションのなかにあり、フェーズも異なります。
HCDプロセスの実践を行っているプロジェクトもありますが、まだまだ、デジタルプロダクトをどのように作っていくのか模索中のプロジェクトも多々あります。もともとUXの観点があまり入っていなかったものも多いので、啓蒙と実践を両方すすめている状態です。デザイナーのニーズは非常に高いので、一緒にデザインのプロセスをデジタライゼーションの中で実践していただきたいです。
- 備考
- 『銀行だって、もっとクリエイティブになれる──現金大国・日本への挑戦』
https://bnl.media/2018/05/smbc-eto.html
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社三井住友銀行の魅力
個人・法人いずれも、日本屈指の顧客基盤とマーケットを保有しており、活躍のフィールドは非常に幅広く、デザインにより積極的に投資をしていくフェーズです。
自身の取り組んだことが世の中に出て社会にインパクトを与えられ、マーケット内だけでなく社会的な反応を自分で追うことのできる滅多にないポジションです。
リテールIT戦略部の部長・副部長共にデザイン推進の後方支援をしてくれる存在であり、デザイナーの裁量も相応にあることから自らの意思次第で大きなインパクトを残せるやりがいがあります。他部署との比較においては、柔軟性、創造性、多様性の高さがあり服装も自由に数年前からなっています。
金融業界をデザインの力で変革したい挑戦心のあるデザイナーにオススメの求人です。
募集要項
募集職種 | UIデザイナー/UXデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 嘱託 3年間有期 更新可能性あり |
勤務時間 / 形態 | 8:40~17:10 裁量労働制有 スライド勤務可 テレワーク可(サテライトオフィス・在宅勤務等) |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
待遇 / 福利厚生 | 社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 通勤交通費支給 |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。