求人内容
職務内容
【業務内容/仕事の魅力】 マーケティング関連クリエイティブデザインやディレクション、ブランドマネジメントをリードしていただきます。 ビジネス全体を掴み、デザインという角度から具体的に強く関与できるポジションであり、未来の企業と個人の繋がり方そのものをデザインしていると実感することができます。 現在1名デザイナーがおりますがプロダクトデザインを主に担当しているため、マーケティング関連のクリエイティブデザインをお任せできる方を募集しております。 【具体的な業務内容】 ・マーケティング関連クリエイティブデザインやディレクション マーケティング部門や役員と連携しデザイナーも含めてKPI状況を把握し合いつつ、デジタル・動画・紙・セールス資料・ホワイトペーパー・広報PR資料等のデザインやディレクションをお願いします。 ・ブランドマネジメント コーポレートやプロダクトブランド全般のマネジメントや、ブラデンディング業務。 ・プロダクトデザイン (ご経験により) 『Kakeai』は、1対1コミュニケーション支援するSaaSです。機能改善や開発を高速で実行しています。開発優先順位や「誰の何を解決したいか/ビジネスとして何を狙うか」であったり、大まかなUXについては、CSやエンジニアを中心とした会議で検討します。
求めるスキル/適性
【必須条件】 ・デザイナー経験(5年以上) 【歓迎条件】 ・事業会社でのコミュニケーションデザイン
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- 提供価値を磨く・届ける
- デザイナーの在籍者数
- 1名(プロダクトマネジメント部)
- 任せたい範囲と役割
- マーケティング関連クリエイティブデザインやディレクション、ブランドマネジメントをリードしていただきます。 ビジネス全体を掴み、デザインという角度から具体的に強く関与できるポジションであり、未来の企業と個人の繋がり方そのものをデザインしていると実感することができます。
- チームの特徴 / 課題
- 人手不足
- 使っているツール / 開発環境
- Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Figma、Slack、notion 他
- プロダクトのフェーズと課題
- マーケティングチームがWebだけではなく10月よりテレビCMを開始いたしました。 今後マス含め多様なマーケ施策に取り組むにあたりスピーディーにデザインの展開が必要。 また、コーポレート含むブランディングの視点で考えられる方を求めています。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
この求人の関連リンク
ReDesignerから見た、株式会社KAKEAIの魅力
あなたがどこで誰と共に生きようとも、あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。 をパーパスに掲げ、1on1支援クラウドシステム『Kakeai(カケアイ)』を提供している同社。テレビCMの放映も開始し、世界のHR techスタートアップ30社に選出されるなど、注目度が非常に高い企業様です。 このKAKEAIのサービスが生まれたきっかけは、代表の本田さんの原体験からでした。 人と人との関わり方、人(従業員)と会社の関わり方が日々変化していく中で、その関わりから生まれる不幸を無くすという強い想いがプロダクトに落とし込まれています。 以前、株式会社グッドパッチの役員を務めていらっしゃったことからデザインの重要性は創業当初から感じていましたが、デザイナーが0名だったため代表の本田さんが自ら全てのデザインを作っていました。 この数年でデザイナーを含め、本田さんの思いに共感したメンバーが続々と増えていく中で、より社外に対してのブランディングを強化すべく、今回コミュニケーションデザイナーの募集に至ります。 一人目のコミュニケーションデザイナーポジションにはなりますが、代表本田さん直下で働くことができ、適宜プロダクトデザイナーへの相談も可能です。 ぜひ一度、お話を聞いてみませんか?
募集要項
募集職種 | コミュニケーションデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | 10:00-19:00(休憩60分) |
勤務地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F |
待遇 / 福利厚生 | ・ちょい休 有給以外に毎月1回上限3時間の特別休暇付与 - 入社日から使用可能 取得例: AM使用の場合13時までに出社、PM使用の場合は16時以降退社 ・入社年度特別有給休暇 入社日に特別有給休暇を3日付与。有効期間は年次有給休暇が発生する入社日より6ヶ月間、1時間単位で取得可能 ・書籍/セミナー/勉強会費用負担 【法律に基づく福利厚生】 ・社会保険(健康/年金)完備 ・労働保険(労災/雇用)完備 ・健康診断の実施(年に1回実施) ・有給付与(年間の内5日間は1時間単位で取得可能) |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: