求人内容
職務内容
「デザイン×経営」という視点で、ビードットメディカル及び当社製品の魅力を伝えるブランディング戦略から広報・PRまで幅広くお任せいたします。 【具体的な業務内容】 広告、パンフレット、ノベルティ、IRレポート、HP、会社紹介動画など、営業・採用ツールの企画立案、構築(グラフィック/プロダクト/Web/映像) ※ゆくゆくはコーポレートブランディングにも携わっていただきたいと考えております。
求めるスキル/適性
【必須】 ■Illustrator、Photoshopを使ったデザインワークの実務経験5年以上 ■平面グラフィック以外のナレッジ(企画、コピーライティングなど) 【歓迎】 ■ブランディングの実務経験 ■英語力(読み書き) 【求める人物像】 ■相手の要望をすぐに把握することができる理解力のある方 ■デザインの理詰めができる方 ■これまでの経験をもとにワンレイヤー上の視点からブランディング戦略に携わってみたい方
組織図とチーム体制図

チーム概要
- 部署のミッション
- デザイン思考を取り入れた当社ならではのブランド戦略を推進し、会社の成長に貢献していただけることを期待しています。
- デザイナーの在籍者数
- 0名
- 任せたい範囲と役割
- ブランディング戦略から広報・PRまで幅広くお任せいたします。
- チームの特徴 / 課題
- 現在、社内にデザイナーがいないため、新設ポジションとしてあらゆるプロダクト・資材のデザインをリードしてくださる方を求めています。社員の意見を聞き、整理し、デザイン学に基づいた結論を、さらに周囲へ発信していただきたいです。
- 使っているツール / 開発環境
- Adobe Photoshop、Adobe Illustrator
- プロダクトのフェーズと課題
- 0ー>1ー>10ー>100で言うと1を10にするフェーズです。 パンフレット、ウェブサイト、広告、ノベルティ類は作成しているものの、デザイン学に基づいた当社ならではのブランディング戦略は確立されておりません。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社ビードットメディカルの魅力
“2人に1人ががんにかかる現代。そのうちの44%が働き世代であり、治療で退職・休職した人は7割にものぼる” 誰もが癌になるリスクを抱えている今、同社は”いかに大切な"日常"を大きく変えることなく、高いQOLを維持しながら治療できるか”をテーマとし、革新的な技術で小型・低価格な陽子線がん治療システムを実現し、世界中誰もが高度な陽子線がん治療を受けられる時代を創ることをミッションとして掲げています。 == 陽子線治療とは: 癌の治療方法として、手術、化学療法、放射線治療(X線治療/陽子線治療)の3つがあり、癌患者の30%が放射線治療を行なっている。 X線治療は、皮膚の表面での放射線量が一番強く、正常な細胞へも照射するため、正常な組織や臓器絵のダメージが大きく、副作用が強く出る 陽子線治療は、体内深部にある腫瘍をピンポイントで正確に照射するため、従来のX線治療と比較して周囲の正常な組織や臓器へのダメージを低く抑えることができる 癌患者が今までの生活を大きく変えることなく治療できる方法として注目されている陽子線がん治療だが、その普及率はわずか1%。 理由は、装置の規模と導入費用の高さです。(大きさはテニスコート1つ分) 今後、陽子線がん治療を普及させるためには、治療装置の小型化と低価格化の実現が急務である。 == 今後、装置の開発→初治療を予定しており、それに先駆けて採用の強化を実施している中で、今後デザイン経営を取り入れていくべく、今回のデザイナー採用を開始しました。 同社のデザイン強化が、同社の成長に直ヒットすることは間違いありません。 社会貢献性の非常に高い事業を行なっている同社で新しい医療の当たり前を創りませんか? デザインの力で医療の当たり前を変えたい方、ブランディングに興味のある方に必見の求人です。
募集要項
募集職種 | コミュニケーションデザイナー(マネージャー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00~15:00) |
勤務地 | 〒134-0003 東京都江戸川区春江町5-10-10 |
待遇 / 福利厚生 | ■扶養手当 ■住宅手当 ■地域調整手当 ■通勤手当 ■役職手当 ■時間外手当 ■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有 ■退職金:有 |
•
本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
•
キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: