AD候補チーフデザイナーの求人内容
職務内容
【具体的な業務内容】
ブランディングプロジェクトや、CI・広告・カタログ・パッケージ・WEBサイトのデザインの他、映像・プロダクト・建築など幅広いチャネルを横断したプロジェクトのアートディレクション・デザイン制作業務を手がけるアートディレクター候補のチーフデザイナー(グラフィック / WEB)を募集します。
▼ブランディングプロジェクトのアートディレクション・デザイン制作(ロゴ、ブランドガイドライン、会社案内、ブランドブック、コーポレートサイトのデザイン制作など)
▼広告・コミュニケーションツールなどのアートディレクション・デザイン制作
▼製品パッケージ・プロダクトなどのアートディレクション・デザイン制作
▼WEBサイトのアートディレクション・デザイン制作(コーポレートサイト、ブランドサイトが中心です)
▼デザイン チームのマネジメント・教育業務。
▼社内外のミーティング 他
【仕事のやりがい】
ブランド戦略の企画設計から、クリエイティブの制作まで一貫してお手伝いできることがセイタロウデザインの強みです。そのため、クライアントと密なコミュニケーションを図り、本質的なクリエイティブを追求することができます。
プロデューサー、クリエイティブディレクター、コピーライター、カメラマン、フロントエンドエンジニアなど、様々な人たちと協力しながらプロジェクトを進め、日々成長できる環境がここにはあります。私たちと共に”本質的なクリエイティブ”をつくっていきましょう。
求めるスキル/適性
【必須条件】
・実務経験5年以上
・グラフィック / WEB双方のデザイン制作の実務経験
・Illustrator / Photoshop / XDを使用したデザインの実務経験
【求める人物像】
・デザインが好きで、デザインの力を信じている人
・想像力があって、コミュニケーション能力の高い人
・向上心を持ち、自ら学び続けることができる人
・ブランド戦略の企画設計から制作までを一貫して手がけたい人
・多様なチャネルを横断したアートディレクション・デザインに興味がある人
・よいチームを作ること、チームで仕事をすることに喜びを感じられる人
・与えられた仕事をするだけでなく、自分からプロジェクトを生み出せる人
組織図とチーム体制図
チーム概要
- 部署のミッション
- クライアントの目標の達成や課題を解決するため、ブランド戦略の可視化(VI設計)から、広告・カタログ・パッケージ・WEBサイトなど多様な制作物のデザインを担う部署です。
- デザイナーの在籍者数
- 7名(アートディレクター2名、デザイナー5名)
- 任せたい範囲と役割
- お任せする範囲と役割はプロジェクトの種類や規模によって変わりますが、共通して、デザイン面のクオリティ担保を担っていいただきます。また、セイタロウデザインのアートディレクターはディレクションだけを行うのではなく、ご自身でデザイン制作にも携わっていただきます。 ▼ブランディングプロジェクトのアートディレクション・デザイン制作(ロゴ、ブランドガイドライン、会社案内、ブランドブック、コーポレートサイトのデザイン制作など) ▼広告・コミュニケーションツールなどのアートディレクション・デザイン制作 ▼製品パッケージ・プロダクトなどのアートディレクション・デザイン制作 ▼WEBサイトのアートディレクション・デザイン制作(コーポレートサイト、ブランドサイトが中心です) ▼デザイン チームのマネジメント・教育業務。 ▼社内外のミーティング 他
- チームの特徴 / 課題
- 【チームの特徴】 ブランド戦略の企画設計から、クリエイティブの制作まで一貫してお手伝いできることがセイタロウデザインの強みです。そのため、クライアントと密なコミュニケーションを図り、本質的なクリエイティブを追求することができます。各プロジェクトは、プロデューサー、クリエイティブディレクター、コピーライター、カメラマン、フロントエンドエンジニアなど、様々な人たちとチームを組みながら進行していきます。 【課題】 企業のブランディングに携わるという会社の性質上、クライアントとの密なコミュニケーションが重要となります。そのため、打ち合わせとデザイン制作の時間をいかに両立するかを考えた、効率的なタイムマネジメントが求められます。
- 使っているツール / 開発環境
- Adobe illustrator / Photoshop / InDesign / XD / Figma
- プロダクトのフェーズと課題
- ブランディングプロジェクトにおいても、制作物ごとのプロジェクトにおいても、コーポレートサイトのリニューアルのご要望が多いため、WEBデザインのスキルが求められます。
- 備考
デザインへの取り組み
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 研修・教育制度
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- キャリアパス
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 現在活躍しているデザイナー像
- ご登録後、キャリア相談の際にご紹介しています
- 会社におけるデザインへの考え方
- デザイナー評価方法
- 研修・教育制度
- キャリアパス
- 現在活躍しているデザイナー像
デザイナーに向けて
入社した際に上司になるデザイナーやマネージャーの方からヒアリングをして、これから入社されるデザイナーさんに期待することをReDesignerのスタッフが伺っています。
また、今いるデザイナーの声もヒアリングしているため、同僚になるメンバーのことも事前にお伝えすることができます。
これらの情報はキャリア面談の際にお伝えしているため、まずはお気軽にご登録くださいませ。
ReDesignerから見た、株式会社セイタロウデザインの魅力
ブランド戦略の企画立案を軸に、CI・広告・カタログ・パッケージ・WEBサイトのデザインの他、映像・プロダクト・建築など、多様なチャネルを横断しながら“線のデザイン”を提供されている同社。
・デザイン制作だけではなく、ブランディングプロジェクトの企画設計から携わりたい
・ゆくゆくはアートディレクターとして大きな裁量を持って活躍したい
・経営層と近い距離で働きたい
という方には非常にマッチする求人です。
クライアントの期待を超える、本質的なブランディングに携わりたい方、ぜひ一度お話を聞いてみませんか?
募集要項
募集職種 | AD候補チーフデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 / 形態 | ・勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間) ※9:00-11:00の間の好きな時間に出社し、8時間勤務するスタイルです。 |
勤務地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-3-1 小杉ビル青葉台 2F |
待遇 / 福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)、通勤手当(会社が認める経路により全額支給)、文化体験補助制度(映画・ライブ・美術館・書籍など自己文化投資に類するものは、上限月1万円までの補助) |
•本求人票で明示する労働条件等の内容が、労働契約締結時の労働条件と異なることがありますので、最終的な入社の決定に際しては、就業先の企業に対してご自身の責任において直接労働条件をご確認ください。
• キャリア相談の際にご紹介する本求人票には、一般に公開されず、ご登録いただいた方のみに開示させていただく情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送は禁止とさせていただきます。
更新日: