- 正社員
- 契約社員
- 副業・フリーランス
- アートディレクター
- クリエイティブディレクター
- スタートアップ
- 1人目デザイナー
- クライアントワーク
シンフォニティ株式会社代表の岩井と申します。弊社募集を閲覧いただきありがとうございます。 この度、シンフォニティで初めてクリエイティブディレクターを募集させていただきます。 代表直下でクリエイティブチームの立ち上げに力を貸してくださる方のご応募お待ちしております! 【仕事内容】 主に二つの仕事内容がございます。 ①ビジネスコンテンツのクリエイティブディレクション(for クライアント) ②シンフォニティのVI/BIの設計およびそれに基づいたクリエイティブディレクション(for SYMPHONITY) ①ビジネスコンテンツのクリエイティブディレクションについて シンフォニティは「ビジネスコンテンツのプロ集団」です。ビジネスコンテンツとは「事業成長を加速させるコンテンツ」と定義しています。 事業会社のビジネスイベント/カンファレンスやウェビナー、営業用の動画、プレゼンの資料、ホワイトペーパーなど、売上向上に寄与するコンテンツはもちろんのこと、 社員インタビュー動画やブランディング動画、インナー向けの動画など採用、組織力強化につながるもの。更にはビジネスメディアやオウンドメディアなどコンテンツまでも指します。 そしてどのコンテンツにもクリエイティブ力が求められます。 顧客の課題はもちろんのこと、体現したい世界観に共感し、それをクリエイティブに落とし込む。 チラシ制作やWEB制作、動画のコンセプト設計、更にはビジネスイベントの空間や体験設計まで、幅広く手掛けなければいけません。 それらの制作やディレクション業務を行なっていただきます。 ②シンフォニティのVI/BIの設計およびそれに基づいたクリエイティブディレクション シンフォニティはまもなく4期目を迎えます。この3年間はとにかく目の前のお客様とビジネスコンテンツを共創し、信頼を築くことにフォーカスしてきました。 そして今こそ、成長に向け組織、ビジネス成長、共にアクセルを踏むタイミングです。 4期目からシンフォニティのビジョンを体現する、自社の成長を実現するビジネスコンテンツの制作を強く推進していきます。 まずは、この3年間を振り返って、シンフォニティらしさを体現するVI/BIの設計を行います。 その後、VI/BIを起点とした自社のビジネスコンテンツ制作を推進する予定です。 ぜひ一緒にシンフォニティらしさとは何か議論し、ビジネスコンテンツの新しいあたりまえを生み出しましょう! 【具体的な制作物】 シンフォニティでは様々なビジネスコンテンツを制作しております。 実際に手を動かしていただくことを前提としておりますが、ディレクションのみ行っていただく場合もございます。 ▼クライアントワーク ・WEB/LPの制作(イベントの告知などに使用するもの。例|https://direct.hipro-job.jp/event/hipro-careerownership-forum/ ・イベントのキービジュアルの制作 ・映像のテロップ制作 ・イベントの空間設計 ・広告用のバナーや映像の制作 ▼シンフォニティのVI/BI設計およびビジネスコンテンツの制作 ・営業資料のデザイン ・チラシやホワイトペーパーの制作 ・WEB制作 ・展示会出展におけるブース設計 ・各種映像のクリエイティブデザイン ・イベントのバナー制作 ・業務標準化に向けた社内資料のテンプレート制作 ・社内教育用コンテンツのテンプレート制作 【仕事の特徴】 シンフォニティのお客様は業界最大手の企業や、急成長スタートアップ企業、ビジネスメディアなどが多く、弊社が制作したコンテンツは多くの方々に届きます。 実際にお客様と共創したビジネスコンテンツが世の中に出て人目に触れることはもちろんですが、そのコンテンツがお客様の事業成長に寄与し、感謝される時が一番やりがいを感じます。 シンフォニティは代理店が入っているケースは少なく、お客様との直接取引が主です。 伝言ゲームはせず、お客様と真剣に議論し、いいものを作り上げる。それがシンフォニティの仕事の特徴です。- 正社員
- 契約社員
- 副業・フリーランス
ユーザーヒアリング~課題整理~情報設計、機能要件への落とし込み 上記オペレーションの設計・改善 機能リリースに向けたデザイナー・エンジニアとのコミュニケーション (中期的には)プロダクトロードマップの策定 DXソリューションプロジェクトのPM(プロジェクトマネージャー) 各顧客の課題・ニーズや実施プロジェクトをベースにした、新規プロダクトの検討・MVP開発推進- 正社員
- 契約社員
- 副業・フリーランス
- UIデザイナー
- UXデザイナー
- デジタルプロダクトデザイナー
- スタートアップ
- デザインチームあり
- toB自社サービス
- 新規事業
弊社では現在、CTO直下で新規事業の立ち上げを複数行っています。 1つはマーケター向けのサービスでして、詳細は面談でお話しさせていただきます。 toB向けのサービスですが、エンドユーザーの操作感も重要になるtoCの要素も兼ねたサービスです。 基本的にその複数のプロダクトのUI/UXからBIの策定など、立ち上げに関する業務の全てをお任せできるような方を募集しております。- 正社員
- 契約社員
- UXデザイナー
- UXリサーチャー
- サービスデザイナー
- 上場企業
- フルリモート
- フレックス制度あり
- 出産育児・介護休業実績あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- toB自社サービス
- 新規事業
メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか? SMBCに加え、SMBCグループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。 【主な業務内容】 ■新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発 ■iOS/AndroidアプリおよびWebサービスのCX設計 ■デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント ■SMBCリテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【デザインチームが参画するプロジェクト例】 ■ホームぺージ、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、SMBCタブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発 →これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞しています https://www.g-mark.org/award/describe/52838 ■個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント 【SMBCのデザイナーとして働くことの魅力】 ■リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。 ■金融のプロフェッショナルと協働し、より最適なCXを実現するためサービス全体のカスタマージャーニーをマネジメント頂けます ■手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。 【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】 ■大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー ■制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター ■他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー ■映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー ※HCD資格の取得も積極的に支援しています。(人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名 在籍) ※従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務- 正社員
- 契約社員
- UIデザイナー
- デジタルプロダクトデザイナー
- スタートアップ
- フレックス制度あり
- 1人目デザイナー
- toB自社サービス
Scene株式会社は「人類の創造活動に力を与える」というミッションの元に、製造業向けの 3D ドキュメントツール「Scene」を提供しています。製品設計の段階で作られた 3D CAD データを Scene に読み込み簡単に 3Dの立体的な資料作成ができます。ミーティング用のプレゼン資料をはじめ、組立指示書、サービスマニュアルなどの、社内外コミュニケーションに必要なあらゆる資料に活用されています。また、Sceneはクラウド型のブラウザアプリケーションであるため、資料の共有や共同作業を円滑に行えます。 Sceneの1人目のデザイナーとなる、経験豊富で情熱的なデザイナーを募集しています。主にプロダクトデザインを担当して頂き、必要に応じてマーケティングやビジュアルデザインもお手伝いしてもらうこともあります。私たちは、誰もが簡単に3Dコンテンツを作成し、共有できるようにすることを目指しています。Sceneのデザイナーの主な課題は、本来の使いやすさと習得しやすさを保ちながら、ユーザーが思い描くものを表現するための多彩な機能を備えたプロダクトをデザインすることです。シンプルさと多機能を両立させるという困難な課題にワクワクする方を大歓迎しています。 ◆ 代表ビジャヤンのTechCrunch Startup Battleでの発表: https://youtu.be/7aUMnUmK-_w ◆ Sceneのデモ動画: https://www.loom.com/share/375ed579d9b94c59810584c1b975ea4d ◆ 業務内容 ⚫︎ 一人目のデザイナーとして活躍する。 ⚫︎ ドッグフーディングや検証、ユーザーとの対話を通じて、プロダクトのニーズやチャンスを明確化する。 ⚫︎ 顧客の問題を解決するために、新機能、改善、UXおよびUIパターンを設計する。 ⚫︎ ユーザーフロー・プロトタイプ・高忠実度のデザインを、コラボレーション・イタレーションを駆使しながら作成する。 ⚫︎ 必要な場合は、マーケティングやブランディングに必要なアセット作成などに従事する。- 正社員
- 契約社員
- UIデザイナー
- デジタルプロダクトデザイナー
- スタートアップ
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- toC自社サービス
マッチングサービス「YYC」のUI/UXデザイン(iOS/Androidアプリ・ブラウザ) ※業務に慣れた段階から、コロナ状況に合わせて週数回リモートワークの見込み- 正社員
- 契約社員
- UIデザイナー
- UXデザイナー
- デジタルプロダクトデザイナー
- グロース
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- toB自社サービス
「診断クラウド ヨミトル」およびSNSキャンペーンツール「キャンつく」のUI/UXデザイン(ユーザー体験設計、画面設計)とマーケティングに関わるデザイン業務全般に携わっていただきます。 サービス設計のプランニングから関与していただき、周囲のメンバーと密接にコミュニケーションを取りながらデザイン業務に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・「ヨミトル」「キャンつく」のUIデザイン全般 ・サービス及びプロダクトの改善提案 ・UI観点からの要件定義 ・UX視点での課題/仮説立案 ・構造化シナリオ/UXシナリオの作成 ・UI設計(構造/フロー設計・ワイヤーフレーム作成) ・UX評価/検証 【プロダクトの開発サイクル例】 アップデート内容の決定 プロダクト事業部全員参加(5-6名程度)で新機能や機能改善のMTGを実施します。 セールスやエンジニアなどそれぞれの視点にたって、アイデアを出し合い、次回のアップデート内容を決定します。 要件定義、仕様策定、システム設計、UI設計などを行う 大規模な機能アップデートの場合は、リーダーがまとめて全体を設計を担当。 小規模なアップデートの場合は、開発担当者が個別に設計を行うことが多いです。 設計後は、レビューを行っており、他メンバーからのフィードバックも加味した上でFIXさせています。 開発チーム内で実装スケジュールや実装担当者を決定 実装開始(実装期間中は、デイリーで定例のレビューMTGを行います) テスト リリース作業、確認- 正社員
- 契約社員
- Webデザイナー
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- デザイン部門
- クライアントワーク
マーケティング施策のクリエイティブに特化した、コミュニケーション設計及びデザイン業務。クリエイティブに特化した、クライアントの課題を解決する為の制作業務を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・マーケティング施策のプランニング ・コミュニケーション設計 ・ストーリー設計 ・ワイヤーフレーム作成 ・画面設計 ・アートディレクション ・デザインガイドライン策定 ・ライティング ・コピーライティング ・画面デザイン ・グラフィック作成 ・画像選定及び図表作成 ・自社のマーケティング活動 既にデザイナーとしての経験があり、 クライアントの意向を汲み取った問題解決に注力できる方に向いています。- 正社員
- 契約社員
- クリエイティブディレクター
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- クライアントワーク
マーケティング施策のクリエイティブに特化した、コミュニケーション設計及び制作進行業務。 クリエイティブに特化した、クライアントの課題を解決する為の制作業務を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・プロジェクトマネージメント ・マーケティング施策のプランニング ・コミュニケーション設計 ・コンテンツ設計 ・ストーリー設計 ・ワイヤーフレーム作成 ・画面設計 ・デザインガイドライン策定 ・ライティング ・コピーライティング ・画像選定及び図表作成 ・自社のマーケティング活動 エンジニアやデザイナーなど、制作スタッフをリードし、プロジェクト全体の進捗管理・クオリティ管理をしていただきます。 クライアントの要望と作業現場・リソースをバランス良く統括し、成果を上げていくことが主な内容となります。 プロジェクトチームでの成果を追求する方に向いています。- 正社員
- 契約社員
- 副業・フリーランス
- UIデザイナー
- スタートアップ
- フレックス制度あり
- デザインチームあり
- クライアントワーク
- 新規事業
SEREALのプロジェクトのほとんどは、まだ世の中に存在しないサービスを生み出しています。クライアント(SEREALではパートナーと呼んでいます)のVISIONを実現するために、SEREALはクライアントと共に何度も議論を行い、仮説を検証を行いながらサービスデザインを進めています。なぜ何度も議論し、検証を行うかというと、SEREALのMISSIONでもある「世の中を変える」サービスにしたいからです。生み出されたサービスは作られて終わりではなく、SEREALとクライアントの手によるグロースの過程に入ります。 SEREALは「世の中を変える」ために、クライアントのVISONを叶えるために、日々サービスを生み出し、成長させている組織です。 前置きが長くなりましたが、SEREALはより多くのデザイナーと共に前述の活動をしていきたいと考えています。 SEREALのシニアデザイナーの活動をご紹介します。 ・プロジェクトの初期からクライアントと共にサービスの議論を行います。 ・議論のために必要なアウトプットを迅速に制作し、議論をより良いものにします。 ・仮説を検証するために必要なプロトタイプを制作し、仮説検証もサービスデザイナーと共に行います。 ・それらの過程を経て、まとまったユーザーストーリーを元にUIを設計します。 ・ジュニアデザイナーやアシスタントと連携することもあるので、デザインレビューを行います。 ・SEREAL内外のエンジニアと連携してUIを実装します。 なぜ初期からクライアントと共に議論をするかというと、実はクライアント自身も「何を」「なんのために」したいのかを明確に理解していない事が多いからです。デザイナーが自ら議論し、迅速にモックアップを制作することは、前述のクライアントの課題を解決することに強くつながっています。SEREALはこのプロセスをとても大切にしたいと思っています。 仮説検証の活動にUIデザイナーも参加することは、深いユーザーの理解に繋がっています。SEREALで行う仮説検証はユーザーインタビュー、ワークショップ、ロールプレイングなど、その時々で様々なものを取り入れて行っています。これらの活動にUIデザイナーも参加し、結果や観察を通して得たインサイト(気付き)はより良いUI設計につながると信じています。 SEREALではデザインレビューを記録として残しすことで、1回のデザインレビューが集団知となり、レビューに参加していないデザイナーのスキルアップになるよう活動を設計しています。 SEREALのエンジニアは「ペルソナ」のことを第一に考えています。クライアントとの初期の議論に同席することもあるので、一緒のイメージを持って、最適な体験を実装する方法を一緒に議論して進めていくことができます。