ReDesigner

タグから探す

“フレックス制度あり” のデザイナー募集

    • 正社員

    デザインマネージャー株式会社hacomono・東京都

    • 正社員
    • デザインマネージャー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    hacomonoは、経営レベルからデザインを重要視している会社です。 「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発しています。BtoBtoC型のプロダクトとして、店舗運営スタッフや一般消費者をユーザー向けにサービスを提供しております。 ▼募集背景 hacomonoのデザインチームは、事業成長に伴い多様なメンバーが集まっていますが、組織としては成長段階です。チームや個人のさらなる成長に向けて、お互いに学び合い、高め合えるようなデザイン組織を目指しています。今後の組織拡大を見据え、デザイン組織のマネジメントやチームビルディングを担っていただける方に参画いただきたいと考えております。 デザイン組織のマネジメントにおける期待値が大きいですが、ご自身の得意領域や志向性、希望されるキャリアパスに合わせて、プロダクト開発、デザイン基盤整備、ブランド戦略などをお任せしたいと考えております。 ウェルネスな組織づくり、そしてプロダクトづくりを通じて、一緒に日本の健康課題の解決を行いませんか? ▼プロダクトの特性 社会に対する影響力 hacomonoは、SaaSスタートアップの成長スピードをはかる指標である『T2D3』の達成を本気で目指しています。現在の導入店舗は約6000店舗。日々多くのお客さまやユーザーにご利用いただいており、業界のインフラになりつつあります。 弊社では、お客さまの事業全体の課題解決ができるよう「ホールプロダクト戦略」を取っており、私たちの考える店舗運営のあるべき姿やお客さまの要望から様々な機能や新規プロダクトをリリースしていく予定です。 hacomonoをご利用いただくユーザーの年齢層はとても幅広く、誰にとってもわかりやすいUI/UXを意識することが求められます。BtoBtoC型のプロダクトとして、ユーザーに選ばれることが事業成長の要です。 お客さまとの距離の近さや手触り感 お客さまとの距離が近く、サービスに対する熱意・期待値がダイレクトに届きます。複雑性も高いが、手触り感のあるプロダクトです。 セールスやCSなどのビジネスメンバーとの接点も多く、良いプロダクトづくりに向けて、リアルな意見や知見を吸収することができます。 ▼チームの特色 デザイン横断組織でプロダクト・プロジェクトを超えてデザイナー同士の連携が取れる。 プロダクト組織配下にあり、PdM、エンジニアと非常に距離の近いところで連携しながら仕事ができる。CEOやCTOとの距離も近く、壁打ちできる機会も多い。 デザイナーが専門性を活かし、自律・主体的に事業やプロダクト貢献が出来る体制がある。 ▼主な職務内容 デザインチームのマネジメント業務全般 プロダクトのデザイン戦略立案とデザイン品質の担保(クオリティコントロール)のための各種施策の企画と実行 デザインチーム、個人のパフォーマンスを最大化するためのカルチャー作り、各種施策の企画と実行 1on1、メンタリング、コーチング、人事評価などピープルマネジメントに関わる活動 事業やプロダクト拡大を見据えた組織設計、デザイン採用へのコミット
    • 正社員

    フロントエンドエンジニアシンプレクス・ホールディングス株式会社・東京都

    • 正社員
    • デザインエンジニア
    • 上場企業
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    UI/UXデザインオフィス『Alceo』専属のフロントエンドエンジニアとして開発業務をお任せします。クライアントのビジネスとシステムを深く理解しているシンプレクスだからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。 これまでUI/UXデザインオフィス『Alceo』では主にUXデザイナーの採用に注力していましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、課題は細部に及ぶ緻密なUIデザインやインタラクションを顧客体験を損なわずに実装できるフロントエンドエンジニアの不足にあります。UI/UXデザインとの繋がりのあるフロントエンドの開発に携わることができます。 【業務内容】 ・利用するサービス・ツール・ライブラリ・言語などの技術選定 ・目的に合わせたシステム設計 ・アジャイル開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン
    • 正社員

    UIデザイナーシンプレクス・ホールディングス株式会社・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • 上場企業
    • フレックス制度あり
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    『Alceo』のアートディレクターまたはUIデザイナーとしてビジュアルデザイン業務全般をお任せします。 これまで『Alceo』では主にUXデザイナーの採用に注力してきましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、上流工程の戦略・体験設計、創業以来の強みであるテクノロジーに加え、クリエイティブの力が必要であると考えております。現在クリエイティブ領域については、UIデザインバックボーンのUXデザイナー数名とビジネス・パートナー数社の協力を得て行っています。 企業や商品・サービス・プロダクトのイメージや印象形成、顧客体験価値(UX)を高め、顧客の心をつかむことができる重要な位置づけとして、クリエイティブの力で課題を解決していくことを期待しております。 【業務内容】 ・CX/UXデザインの上流工程への参画 ・ペルソナ・カスタマージャーニー・ユーザーストーリー・コンセプトシート等の言語化・視覚化 ・デザインコンセプトの言語化・視覚化 ・Web、スマートフォンアプリケーションの情報設計・UIデザイン ・デザインシステムの構築・運用 ・ユーザーインターフェースの品質管理 ・プロトタイプの作成、ユーザーテストの設計・実施 ・プロジェクトマネージャー・UXデザイナー・エンジニアとチームを組んで共創 ・最新のデザイン・テクノロジー・トレンドをキャッチアップし、業務に活用する ・戦略・設計・デザイン・開発・運用保守の一連の流れの中で、デザイナーとして主体的にプロセスを見直し、改善を行う
    • 正社員

    コミュニケーションデザイナー株式会社ココナラ・東京都

    • 正社員
    • アートディレクター
    • コミュニケーションデザイナー
    • 上場企業
    • グロース
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザインチームあり
    • デザイン部門
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    既存プロダクトおよび新規事業やコーポレート機能の拡大にあたり、コミュニケーションデザイナーを増員募集します。 メインの業務としてはWEBグラフィックに関わるあらゆるお仕事をお願いしたいのですが、ご希望があればプロダクトのUI/UXやマネジメント業務等にも関わっていただきます。 ■具体的業務 ・新規事業を含むマーケティング活動に必要なクリエイティブ(キャンペーンページやバナー等)の作成 ・プロダクトに必要なアイコンやビジュアルの作成 ・ブランドアイテムの作成 ・コーポレートデザイン ・上記デザインの制作ディレクション 同部内のメンバーのみならず、マーケティング部のメンバーを中心に、プロダクトやHR、IR、PRのメンバーとも一緒にクリエイティブを制作していきます。 ■ココナラのバリュー coconala Culture Story(動画) https://www.youtube.com/watch?v=H308WR5DDmc&list=LL&index=1 3分程度の動画で、ココナラが大切にしているカルチャーをお伝えしています。 カルチャーブック https://www.dropbox.com/s/sp26jfyjobxm2nr/CULTURE BOOK.pdf?dl=0 また当社のバリューをわかりやすく解説しているカルチャーブックもございます。 このような価値観を大切にする会社がご自身にフィットするか確認いただけますと幸いです。 グループ全体では日々の定例mtgに加え、週次でデザインレビュー会やデザイン/ブランドシステムについてのmtgなどコミュニケーション機会を多く設けています。 また、メンバー同士のペアデザインで気軽に壁打ちができる環境があることや、全体での定期的な勉強会実施などチーム全体でスキル向上を図ってます。
    • 正社員
    • 副業・フリーランス

    デジタルプロダクトデザイナー(小売)株式会社Muture・東京都 ほか

    • 正社員
    • 副業・フリーランス
    • UIデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • クライアントワーク
    • 新規事業
    ■ こんな方におすすめ 社会と事業の双方にインパクトの大きいプロダクトのプロダクトデザインに関心がある。 ユーザーにより良い価値を届けるためにデザイナーの領域にとどまらず、業務プロセスや組織づくり、事業戦略など領域を越境していく挑戦がしたい。 戦略とデザインをセクションで分断せず、経営や組織にデザインの重要性を根付かせていくことを重視している。 少数の優秀な専門家が引っ張るのではなくチームで成果を出す組織の仕組みづくりに関心がある。 ■期待とやりがい Mutureのプロダクトデザイナーに期待することは、ビジネス要求とユーザーニーズ、そしてソフトウエアの専門観点と多角的な視点を考慮した使いやすいアプリの設計により、丸井グループのプロダクトの品質向上に寄与いただきます。丸井にプロダクト開発に必要な観点や重要性を啓蒙する立場として、要望・リクエストにそのまま応えるのではなく、あるべき理想の姿を提示し、本質的な価値提供の実現を支援するスタンスが求められます。 プロダクトの支援のみならず、Mutureの事業ミッションである丸井グループのDX推進を目指し、丸井組織にプロダクト開発の文化や仕組をインストール・チームの仕組み作りにも取り組んでいただきます。優秀なスーパーデザイナーが暗黙知的にプロダクトを作るのではなく、非デザイナーである他職種とデザイナーとの専門性の境界線を極力溶かし、チームの誰もがデザインの意図を自分の言葉で語ることができる状態を目指します。 大企業ならではの意思決定構造の丸井グループにおいて、デザインがその価値を正しく発揮し、スムーズかつ本質的なプロダクト開発を行うため、チームメンバーと共創しながらマインドセットの啓蒙・仕組みの構築に取り組んでいただきます。これらにより、エンタープライズ企業の組織文化・体制の中で活躍するデザイナーのロールモデルとして活躍いただくことを期待しています。 ■アサインプロジェクト 『小売事業「OMEMIE」への伴走型支援』 丸井グループの小売事業『OMEMIE』は現在Mutureが伴走支援しており、アジャイル開発体制を推進しています。約2年間ともにプロダクトを成長させてきた中で、リーシング業務の課題や負、テナント(区画を利用するユーザー)の理解が、より進んできました。そのため既存システムの枠にとらわれないプロダクトビジョンを描き、その実現のための機能の企画を行っていこうとしています。そのためにプロダクト開発チームをより強化するために、共に伴走するプロダクトデザイナーが求められています。 『OMEMIE』 OMEMIEは丸井テナントへの出店相談から契約までをオンラインで行えるB to Bプラットフォームです。従来の複雑な契約や家賃交渉の煩わしさを排除しオンライン完結の気軽な出店を実現しています。22年からMutureが伴走支援を開始し、2023年3月には大幅リニューアルを実施。アジャイル開発体制を推進し、開発チーム全員が同じ目標に向かって対話を重視したプロダクト開発を行っています。 【新規プロジェクト】 今後、小売やフィンテックに限らず丸井グループの新規事業・既存事業において、支援プロジェクトを拡大していきます。キャリアビジョンとの相談の上、適宜アサインいたします。 ■その他期待する役割 ・学びの言語化・ナレッジシェアなど組織に知の循環を起こすアクション ・登壇・ブログの執筆などデザインに関連する取り組みを外部に発信 ・Mutureの組織施策への参加・企画
    • 正社員

    コミュニケーションデザイナーMNTSQ株式会社・東京都

    • 正社員
    • BXデザイナー
    • コミュニケーションデザイナー
    • スタートアップ
    • フレックス制度あり
    • デザインチーム・組織立ち上げ
    • デザインチームあり
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    MNTSQが展開する「MNTSQ CLM」およびMNTSQ社自体に関するコミュニケーションデザイン全般を担当いただきます。 事業立ち上げの初期を経て、「MNTSQらしさ」をより詳細に定義して、社内外へ一貫した高品質のコミュニケーションをしていく取り組みが必要なフェーズになってきています。 エンタープライズ向けリーガルテックAI SaaSとしてふさわしい、プロダクトの内外におけるユーザーや各ステークホルダーとのコミュニケーションスタイルや世界観の表現の基盤を確立し、コミュニケーションデザインについて中心的な役割を担っていただくメンバーを募集しています。また、組織カルチャーを支えるコーポレートのデザインについても、あわせて関わっていただきたいと考えています。 プロダクトデザイナーやマーケターをはじめさまざまなロールのメンバー、外部パートナーと連携しつつ、あらゆるタッチポイントの体験へのデザインの取り組みをオフライン・オンライン問わず進めていただきます。これから大きく成長していく事業のコミュニケーションのありかたを探りながらつくりあげていくポジションです。 ・Webサイト、印刷物、資料などの企画およびデザイン ・ノーコードツールを利用したWeb制作・運用 ・記事やイベント、SNSなどのアイキャッチのデザイン ・ユーザーをサポートするコンテンツのデザイン ・自社のコーポレートツールの企画・制作・運用 ・外部パートナーや制作プロダクションのディレクション 将来的な新事業の構想もあり、関与する領域や場面が増えていきます。人数規模も拡大していく中、全社およびデザインの組織づくりにも関わっていただきます。開発、セールス、サポート、経営、マーケティング、エンジニアリングといったプロダクトのライフサイクルすべてに取り組むデザインの体制をつくりあげていきたいと考えています。
    • 正社員

    コミュニケーションデザイナーリード株式会社Gaudiy・東京都

    • 正社員
    • Webデザイナー
    • BXデザイナー
    • グラフィックデザイナー
    • コミュニケーションデザイナー
    • スタートアップ
    • グロース
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • toC自社サービス
    • toB自社サービス
    • 新規事業
    Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。 ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。ファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の提供や、あたらしい金融を研究・開発する「Gaudiy Financial Labs」の運営を行っています。日本の強みを活かしてグローバルに挑戦していきます。 各種グラフィックとその周辺領域からなるコミュニケーションデザインという手段を用いて、会社やプロダクトのクリエイティブ価値を最大化するデザイナーのリードポジションを募集しています。 「Gaudiy Fanlink」は、大手エンタメIP企業と共創しているファンコミュニティサービスです。 Gaudiyのコミュニケーションデザインチームは、ビジネス(コミュニティサービス)・HRPR・グローバルチームなどステークホルダーは多岐にわたります。個別依頼に答えるだけではなく、サービス拡大・コーポレートブランディング・グローバル展開などを据えていくためのチームを組成していくことが重要です。しかし、現在コミュニケーションデザインチームは正社員3名・パートナー2名の小規模フェーズで、まだまだやりたいことに手が回っておらず、自分たちのパフォーマンスを最大化する組織づくりをできる余地が残っています。 ユーザー・クライアント・そしてGaudiyファンを魅了するデザインを生み出し「ファン国家」のビジョン実現に近づける、そんな理想のチームを一緒に作っていけるメンバーを募集します! 将来的にはコミュニティやコーポレーションブランドにチームを分け、デザイナーが一つ一つのコミュニティやブランドにより深く関われるような体制づくりを目指しています。デザイン組織リードとともに、今後コミュニケーションデザイナーがチームとしてスケールすることを見越し、チームの課題解決やタスクの効率化・連携を促す仕組み構築・運用を一緒に進めていただける方を募集しています。 主な業務内容 デザインチームメンバーの組織づくりやチームリードをいただきながら、メンバーとしてコミュニティサービスおよびコーポレートブランディングのコミュニケーションデザインいただきます。 コミュニケーションデザインチームづくりの推進 チームの成長に向けた戦略立案と実行 チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導 各ステークホルダーとの連携 デザインレビュー等を含めた品質管理フローの運用 Gaudiyのコミュニケーションデザイン領域に関する外部発信 各種クリエイティブの制作およびディレクション 各エンタメIPのファンコミュニティに関する要件定義〜制作 コーポレート・ブランディングに関する要件定義〜制作 チームやプロジェクト間の横断、パートナーとの連携 要件整理やプロジェクトを前進できるコミュニケーション 業務委託デザイナーや外部制作チームのディレクション 他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー また、チームビルディングやアートディレクションをお任せできる方には、チームメンバーをリードしていくポジションを担っていただきたいと思っております!
    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • 上場企業
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • 副業OK
    • 出産育児・介護休業実績あり
    • デザイン部門
    • toC自社サービス
    • 新規事業
    dodaのマーケティング領域のフロントエンド全般に携わっていただきます。 デザインエンジニアとしてフロントエンド領域はもちろんシステム開発全般を行なっていただきながらチームのビルディングや管理を行なっていただくPMやディレクション業務を行っていただきます。 ※デザインエンジニアという名前ですがデザインよりもフロントエンド業務が中心となります。 ※割合としてはディレクション業務が多い業務内容となります ・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック) ・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進) ・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応 ・フロントエンド領域の技術導入における技術選定 ・開発チームのチーム運営・メンバーフォロー・育成 (開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
    • 正社員

    プロダクトデザイナー(AIプロダクト)株式会社カミナシ・東京都

    • 正社員
    • UIデザイナー
    • UXデザイナー
    • デジタルプロダクトデザイナー
    • グロース
    • ストックオプション
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • toB自社サービス
    ●AIプロダクトについて 2023年にM&Aで東京大学松尾研究室発のAIスタートアップStatHack社がカミナシにジョインしました。モバイルデバイスでAIを活用した出荷管理SaaS「CountAI」の開発を中心に行っています。 「CountAI」は画像AIによる個数の自動カウントで、出荷作業における目視での員数検査業務を効率化するサービスです。現在、鉄鋼業界・仮設機材業界などで導入が進んでいます。 ●募集背景 「CountAI」は立ち上げ期ならではのスピードで事業を大きく成長させるフェーズにあります。 これからプロダクトの未来を共に創っていく一人目のプロダクトデザイナーを募集しています。 ●業務内容 出荷管理SaaS「CountAI」の改善施策や新機能開発におけるUIデザイン業務全般(体験設計、IA、UI設計、プロトタイピング、スタイリングetc) カミナシのプロダクトデザイナーはただUIデザインをするだけではなく、インタビュー等の取り組みを通じてユーザー課題の解像度を上げ、PMやエンジニアと協業しながら、UXの向上とUIデザインの構築をする役割を担います。
    • 正社員

    【Fintech事業】シニアプロダクトデザイナー株式会社LayerX・東京都

    • 正社員
    • Webデザイナー
    • デザインマネージャー
    • コミュニケーションデザイナー
    • スタートアップ
    • フルリモート
    • フレックス制度あり
    • デザインチームあり
    • toB自社サービス
    ※本ポジションは、LayerXの関連会社である「三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下、MDM)」のものとなり、LayerXに入社頂いた際は同社に出向していただく予定です。 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラなどの安定資産のファンド組成・運用・販売を行う会社です。 日本には1000兆円を超える個人資産が預金などの形で価値を生むこと無く眠っており、MDMでは「貯蓄から投資へ」を実現するために、従来機関(プロ)投資家にしかアクセスできなかった大型不動産やインフラなどの安定資産に、個人投資家が小口から投資できる「オルタナ(ALTERNA)」というサービスを運営しています。 https://alterna-z.com/ 「オルタナ」はプロダクトの立ち上げフェーズが終わり、今後はより多くのお客様の資産運用インフラ、資金需要者の資金調達インフラとなるべく、これから急成長していくフェーズにあります。 本ポジションにおいては、プロダクトデザイナーとして、サービスの成長を牽引していただける仲間を募集しています。 【業務内容】 ・オルタナのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作 ・ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成 ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ※ポジションの魅力 ・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境 ・ユーザーへのデプスインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートなどによる定量的アプローチを定期的に実施しながら、ユーザー側・サービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験 ・なかなか見ない珍しい商品の企画話に早い段階で携わることができ、これがリリースされた時ユーザーや同じ領域の企業はどんな反応をするだろうとワクワクしながら制作できる環境